今日の日記

2002年9月5日
 
とある夏の日、ボクはホテルの一角で待ち合わせを
していた。夏の強い日差しがやけに気になる。遠
くの方に駆け足で近付いてくるオトコが見える。
 
 
「やれやれ」
 
 
ボクはふかしていたタバコをもみ消すと、その近付
いてくるオトコに向かって歩み出した。
 
 
 
 
 
 
 
*******************************************
 
 

「すみません。電車を乗り過ごしてしまって。」
 
  
オトコはすまなさそうに謝った。このオトコの名前
は春日哲也。敏腕の代理人だ。が、その汗まみれの
顔立ち、丸い体型、その低姿勢が、それを全く感じ
させない。そこいらにいる気の良いおじちゃんにし
か見えない。
 
 
「いえいえ、お呼び出ししたのはボクですから。」
 
 
こう口にすると、ホテルの中に春日を促した。ホテ
ルの中はめったやたらに空調が効いていて、すぐに
汗が引いていく様が感じられた。
 
 
ボクと春日はそこのロビーにある一組のソファに腰
掛けた。春日は「ふ〜」と大きく息を吐き出すと、
すぐに分厚い書類を出し始めた。
 
 
 
 

 
*******************************************
 
 
 
ボクがこの代理人とここに来た経緯はこうである。
 
 
ここDiary Noteでは一つのルールとして20000HIT
で一つの区切りを付けなくてはいけない。20000を
超えると、今度は書き手に主導権は無く、このサイ
トが腕が良いと認めた者だけに契約とした形で書き
続けることになるのだ。勿論、そこには金銭の問題
も発生する。要は20000以降は契約が成立すれば、
プロとして書くということになる。
 
 
この日記もおかげ様で20000に届き、こうしてプロ
として契約できるかの岐路にたったわけであり、今
日、この日に代理人と共にDiary Noteの代表と話を
しに来たという訳である。
 
 
 
 
 
   
*******************************************
 
 
 
「では、最後の確認で・・・」
 
 
そう口を開いた春日の眼は先程とは違っていた。流
暢に契約の留意点、主張すべき所をこと細かく説明
する。その姿は何処から見ても一人の凄腕の代理人
だ。話を聞きながら、改めてプロの凄みを感じていた。
 
 
「・・・以上です。あとは私が主張するので。」
 
 
春日が書類から眼を離して、ボクに眼を向ける。強
い眼光だ。ボクは静かに頷くと、席を立った。
 
 
「時間ですね。行きましょうか。」
 
 
 
 
 
 
 
*******************************************
 
 

約束したホテルの一室はとても見晴らしの良い所だ
った。外はこれでもかとばかり太陽が陽を射してい
る。少しばかり鼓動が早い。そっと春日の方に眼を
向けると、こちらの意を感じたかのように、静かに
頷いたくれた。
 
 
「ダイジョウブデスヨ。」
 
 
部屋には代表と思われる人と、その代理人が座って
いた。ボクたちが部屋に入ると、二人が立って出迎
えてくれた。
 
 
暫しの歓談。社会人な会話がボクの頭を行ったり来
たり。ボクにはそんな話を聞く余裕もなかった。
  
 
 
 
 
  
 

******************************************
  
 
 
一頻り世間話が終わると、急に厳かな雰囲気が部屋
を覆った。隣の春日は契約について前の二人と真剣
な目で話を進めている。ボクは時折来る質問に、打
ち合わせ通りの答えを返していた。外がやけに羨ま
しい。こんな雰囲気、どうも苦手だ。
 
 
「そちらの言い分は分かりました。」
 
 
向こうの代理人が口を開いた。
 
 
「私どもの主張はこの紙の通りです。」
 
  
そう言うと、代表は春日に一枚の封筒を手渡した。
これがよくサッカー選手とかである契約だ。この中
に向こうの提示する年数・額が書いてある。
 
 
春日はそっとボクの方に眼を移し、すぐに、そして
厳かにその封筒を開いた。 
 
 
何かが窓の外でキラリと光る。その瞬間、ボクから
は春日の目が少し大きく開いたように見えた。
 
 
 

 
 
  
  
******************************************
 
 
 
春日はそっとその封筒をボクに渡した。ボクはそれ
を受け取ると、少し荒く中身を取り出した。

 
 
 

   
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
「¥0」
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
中にはこの一行だけが書かれていた。
0円回答。契約はしないという印。
 
 
春日が隣で口を開く。少し声が上擦っているようだ。
 
 
「理由は?」
 
 
相手側の代理人が事務的に言葉を並べる。
 
 
「私どもは若返りを現在計っています。それを考え
 た時に、アナタは私どもの意向には合わない。」
 
 
「それに一時の更新頻度の低下。更には内容とテー
 マのアンマッチング。質の低下。もちろん過去の
 功労も考えましたが、それを考慮しても契約を続
 けるまでの決め手にはなりませんでした。」
 
 
 
 
「が、しかし・・・」 
  
 
隣の春日が尚も口を出そうとすると、今まで岩のよ
うに動かなかった代表がおもむろに口を開いた。
 
 
 
 
 
「これが我々の総意です。何人たりとも、これを覆すことはできない。」 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*******************************************
 
 
 
 
 
 
 
 
気付けばボク達はホテルの外に出ていた。
 
 
春日は「私の力不足で・・・」と再三謝っていた
が、ボクには別段ショックもなかった。
 
 
 
日記書けないことなど、別にどうでもいい。そんな
もの、また気が向けば自由に書けば良い。
 
  
そんなことより、そんな些細な事より、ボクは外に
出れたことが嬉しかった。何でもない屋外に。それ
だけで満足だった。
 
 
 
「色々ありがとうございました!」
 
 
 
ボクは陽を背にして、すまなそうにしている春日に
向かって一言言うと、振り向き歩き出した。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

 
 
 
 
もう夕方だというのにやけに日差しが強いのが気になる。
 

やめてください

2002年9月2日
 
やめてください
 
 
 
ジャニーズタレントのお笑いコント
 
 
 
 
 
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寂しくなります
  
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

やめてください
 
 
 
夜中のタクシーの二列駐車
 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 
  

  

 
  
 
 
 
邪魔すぎです
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
  
 
 
 
 
 
 

 
やめてください
 
 
  
駅とかでやたら自分の彼女にベタベタする男の子
 
 
 
  

 
 
 
 
  

 
  

 
  
 
 
 
 
 
 
必死すぎます
 
 
 
 
  
 

 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やめてください
 
  
 
関口宏のフレンドパークで必死で頑張る芸能人
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
  
 
 
 
 

 
  

 
 
ぶっちゃけ引きます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
やめてください  
 
 
 
黒髪のB級アイドルの売り出し

 
 

 
  
 

 
 
 
  
 
 
 
  

 
  

 
 
 
 
 
 
 
  
友達がまた一歩、人の道を踏み外してしまいます
  
 
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 

 
 
今宵もヤツはまた一歩・・・
   
 
♪夏が来〜れば思い出す〜〜
 
 
 
男:イライラ、イライラ・・・
女:「待った?」
男:「そら約束から30分以上経ってるんやから待ってるやろ!」
女:「怒ってる?」
男:「いや・・・。で、何で遅れたん?」
女:「カテキョの人にご馳走になって・・・」
男:「はぁ?カテキョじゃなくて?」
女:「うん。すごいおしかった〜。」
男:「約束あるんやから、そんなん断れや!」
女:「だってすごい勧めてくるし・・・」
男:「じゃあ、せめて電話くらい出ろよ!」
女:「だって鞄の中でめんどくさいやん。」
男:「はぁ?お前、自分悪いと思ってへんの?」
女:「勧められてんから、仕方ないやん!」
男:「仕方ないって何やねん!」
女:「30分くらいの遅刻で愚痴愚痴言わんでええやんか!」
男:「なっ・・・!」
 
 
その後、男が女をなだめる・・・
  
  
 
 
 
 
 
 
♪夏が来〜れば思い出す〜〜
 
 
 
女:「暑い〜。何でココこんなに暑いん?」
男:「仕方ないやん。花火大会ねんから。人も来るよ。」
女:「つーか、何で車ちゃうん?」
男:「はぁ?車で来れる距離ちゃうやろうが。」
女:「前来た時は車付きやったのに。ホンマ使えんわ。」
男:「何、お前切れてるん?」
女:「アタシは歩きたないねん!しんどいねん!」
男:「ワガママ言うなや!」
女:「つーか、暑いから近付かんといて!!」
 
 
その後、男が女をなだめる・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
♪夏が来〜れば思い出す〜〜
 
 
 
男:「ワハハハ、ワハハハ・・・」

トゥルルルル、トゥルルル

男:「もしもし・・・」
女:「もしもし、アタシ。」
男:「おう!風邪大丈夫なん?」
女:「うん。ちょっとマシ。今、大丈夫?」
男:「いや、ちょっと今出てるから、あとで掛け直すから・・・」
女:「はぁ?」
男:「いや、今ちょっと飲んでて・・・」
女:「はぁ?何で飲んでるの?」
男:「へっ?」
女:「アタシがこんなに苦しんでるのにアンタは何飲んでるワケ?」
男:「いや・・・」
女:「電話するって言ってたやん!」
男:「そらするけど・・・、って今はまだいつもより全然早いし。」
女:「知らん、知らん!!」
男:「だから・・・」

ブッ!トゥートゥー・・・
  
 
 
その後、男が電話で3時間ほどかけて女をなだめる・・・
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
♪夏が来〜れば思い出す〜〜
 
 
  

 
 
 
その名は逆ギレ〜。遠い過去〜♪
 

イトヲカシ

2002年8月28日
 
<昨日のタイガーススタメン>
 
1 (二) 今岡 .319 10HR 50
2 (中) 赤星 .219 0HR 6
3 (左) 平下 .266 2HR 14
4 (一) アリアス .252 22HR 59
5 (三) 片岡 .232 9HR 34
6 (遊) 田中 .267 0HR 5
7 (右) 上坂 .185 0HR 3
8 (捕) 山田 .187 0HR 3
 
 
こんな打線にボクは激しく問いたい
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
どこが「虎」かと、「猛虎」かと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阪神キャッツなりに改名してしまえ!
  

デジカメ買ったの歌

2002年8月26日
 
デジカメ買〜ったぞ♪

(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
 
  
 
お店で買〜ったぞ♪
 
(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
 
 
 
月曜に買〜ったぞ♪
  
(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
 
 
 
散髪行かずに買〜ったぞ♪
 
(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
 
  
 
4万で買〜ったぞ♪
 
(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
 
 
 
値切って買〜ったぞ♪

(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
  
  
  
デジカメ♪

(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
 
買ったぞ♪

(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
 
デジカメ♪

(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
 
買ったぞ♪

(-ε - )ウッ!
  
(゜Д゜)ハッ!
  
 
 
 
(-ε - )ウッ!  
(゜Д゜)ハッ!
 
(-ε - )ウッ!  
(゜Д゜)ハッ!
 
(-ε - )ウッ!  
(゜Д゜)ハッ!
 
(-ε - )ウッ!  
(゜Д゜)ハッ!
 
(-ε - )ウッ!  
(゜Д゜)ハッ!
 
 
 
デジカメ買ったぞ♪
 
(-ε - )ウッ!
 
 
  
(´Д`)ハァァァ〜♪
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃
┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃
┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┏━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
 
  
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
らしい。

まぁ、別に見たいワケでもないし。ねぇ?
  
 

怪傑ズバット

2002年8月23日
  
おいおいおーーい!!
 
 
風の噂で聞いたけど、何か学部3年と4年とで世代間
の壁がドウタラコウタラで小競り合いが起きてるら
しいじゃねえか!
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
  
けっ!!
 
 
 
 
 
 

 
 
  
 
 
 

 
 

ペッ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
小さいなー。あー、小さい小さい。
何て些細な、ちっぽけな争いなんだ。
 
この修士2年、23歳のオレサマから見れば、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
  
 
 
 
 
 
「なるほど・ザ・ワールド」の「恋人選び」を知らないお前たちとは、とっくの昔から壁だらけなんだYO!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
いや・・・コレ知った時は結構なショックだったのよ・・・
  
 
 
 
ジェネレーション・ギャップ万歳!!
 
 

あのスクイズの失敗が勝負の分かれ目。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
智弁サイドは2ストライクからやし、外されるとは
思ってなかったらしい。
 

でも、何かスクイズの匂いしたもんな〜。

兎にも角にも、ナイスバッテリー。
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
  
*************************************
 
毎年、高校球児を見ると体に後悔が走る。
 
 
あの時、受験を理由に少し早く退部してしまった
自分の選択が。
 
 
 
 
 
もちろん、あの時の選択があっての今の自分。

だが、それを理解した上でも、我が人生、最大最悪の選択。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

たった一つの事に没頭し、

たった一つの事に涙する。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
  
 
それは至極、簡単に見えることだが、

それは、とても難しく、

そして、とても素晴らしき事。
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 

世の本気な球児たちに幸あれ!
  

日々是精進

2002年8月20日
 
サンガリアから「みっくすじゅーちゅ ももあじ」発売
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
  
いやいや、「ももあじ」言うてる時点でミックスできてへんし。
 
 
 
 
 

  
 
そんなコトを想ふ23の夏。
 

チャンネル8

2002年8月14日
  
髪の毛は赤くなり、

太陽の下、走り回り、

炎天下で汗だくになり、

顔や腕は真っ黒になり、

アルコールに溺れまくり、

お金は羽が生えたように飛び回る。
 
  
 
  
  
そんなM2の夏。
  
  
 
 
 
 
 
 
  
 

 
 
 
 
  
 
 
  

だって、研究進まないんだもん(泣)
 
 
  

 
  
 
  

先生、ホントごめんなさい。
   

合掌

2002年8月11日
 
久々に来てみたら、ナント日記ERの最長老こと
黒スーツ殿がさっくりと死んでいるではないか!?
 
 
   
 
 
 
   
オーマイガー!!
 
  
 
 
 
 
 
 
いくら、ボクとの麗奈争奪戦が怖いからって、
いくら、ボクとのMozartさん争奪戦が怖いからって、
  
 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
   
自決することないじゃないか?
  
 
  
  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いや、もしかして、これで麗奈もMozartさんもボク
の手にってことなのか?
 
  
 
なら、災い転じて福となす、それはそれでいいか
も、ウシシシ・・・・
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
って
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 

 


 
 
 
 
 
 
 
 
イカーーン!!!
 
 
 
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イカン、イカン、イカン、イカン、イカーーン!!
 
 
 
 
  

  
 
 
 
 
 
 

  
ダメだ、ダメだ!
   
 
 
   
ボクが初めて、この人は!と思って、リンクした人
にそんな気持ちを抱いては!!
 
 
 
 
何より、あの人は日記界の最長老。あの人無しにド
ラゴンボールという名の希望はあり得ないんだから。
  
 
そして何より、ボクが死んだ時に、こんなことを考
えていたコトがバレたら「非国民」扱いで誰もボク
の死を嘆いてくれない。(汚)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
ここは全力を注いで、生き返らせなければ!
 
ボクのイメイジアップのためにも!!(汚)
 
 
 
 
 

 
しかし、ごまあえ殿がザオリクでもザオラルでも
生き返らなかったって言ってたしな〜。くそ〜。
  

いや、もしかしたらザオリクなんて真っ当な呪文だ
からダメかもしれん。何せ自分でアマノジャクだと
言ってたしな。ここはいっそのことザキとかの方が
効くかもしれん。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  

 
 
 
 
 
 
  
ザキ!(テケテケテケ・・・・)
  
  
  
   
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
しかし、呪文は効かなかった。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
ダメだ!
 
 
基本的にパクリな上に、ネタもイマイチだから効か
ないらしい。
  

 
くそう。もうボクに為す術はないのか?黒スーツ殿
を救う力はないのか?
 
 
 
 
 
 
 
いや、きっとパクリじゃなくて、且つネタも抜群な
モノが出来たならば、その時は黒スーツ殿は生き返
るはずだ。
 
 
   
 
 
だから、その時まで、オレは頑張る!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
  
 
 
いや、頑張るかも・・・ 
 

ワタクシ甲子園

2002年7月31日
 
「代表勢揃い」
 
こんにちは。橘って苗字とサウスポーに憧れてい
るドリーさんです。橘って苗字、かなりかっこよ
くないですか?

今日で夏の甲子園の予選も終わり、代表校も勢揃
い。これからは野球の聖地・甲子園で熱い戦いが
広げられるワケです。
 
 
 
 
そんな戦いを先取りって言うことで、ワタクシ・ド
リーさんも、一昨日、昨日とソフトボウル大会に参
加してきました。
 
 
 
 
 
チームは学科対抗みたいな感じで6チーム。予選は
まずは3チームずつに分かれて上位2チームが決勝
リーグ。決勝では勝ち抜きで優勝を目指すというワ
ールドカップに近い方式。

ちなみに優勝賞金も賞品も無いという、意地とプラ
イドと自己満足のためだけに平均年齢が25超のおっ
さんたちが汗を流して、走り回る大会である。
 
 
 
 
 
 
ちなみにワタクシ・ドリーさんはかなりの野球狂い
なのでありますが、実際の実力は中の下、いや寧ろ
下。何せ超が付く位のブリキボディなんで、パワー
が無い。ちょっとバットが重くなると、swingじゃ
なくて、swung。バットに振られてしまうワケです。
あと、かなりの弱肩。即ち、野球ができる体ではな
いちゅう話。
 
 
でも、野球大好きボウイのボクがそこで諦められる
ワケでなく、何とかカタチになるようにしたい。そ
こで考えたのが、左へのスイッチ。
 
 
 
 
まず、右打ちの場合、左手がかなり重要。(多分)
その左腕がバットに振られるほどのパワーしかない
のはかなり致命的。ってことで、右手でフォローで
きる左打ちの方が良いと思われる。
 
 
次に、昔からの癖で右打ちの時はインハイが本気で
捌けない。これはフォームの癖。でも左打ちの方が
インハイも捌けるし、何となくフォームもキレイな
感じがする。(多分)

  ・
  ・
  ・
 

と色々理由もあるわけですが、何てたって
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左の方が見栄えが良い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボクのようなブリキボディから繰り出されるヘナチ
ョコスウィングでも、左打ちにするだけで、イチロ
ーや高橋ヨシノブの如く、かっこいいスポーティー
なフォームが出来るだけでなく、しかも大活躍まで
できるワケです。「スラムダンク」でいうアメリカ
の空気を吸うだけで高く跳べると思った矢沢クン的
考え。
 
 
 
でも、ボクは矢沢クンにはなりません。イチローに
なるんですから。  
 
  
  
 

そんなわけで今大会は左打席で挑戦。これで婦女子
たちもボクに釘付け。慣れてないからスイングスピ
ードや選球眼がガクンと落ちるが、関係ナシ。何て
立って、左にするだけでイチローですもの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
  
−−− 結果 −−−
 
? ショートフライ
? セカンドゴロ
? セカンド強襲ヒット
? セカンドゴロ
? キャッチャーゴロ
? セカンドゴロ
? ショートエラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

どうやらイチローじゃなくて、片岡(神)になった模様。
 
 
 
 
 
  

 
  

外野にも飛びやがらねぇ。(泣)
  
 
「頑張れ、ヤクルト!」

こんばんは。毎度お馴染みやっつけ日記のドリー
さんです。もう上原の笑顔を流させないでよ、ヤク
ルトさん!!
 
 
 
 
 
きもいんだから!!
 
 
 
 
 
 
先週末はルパンスペシャルだったので、ビデオで
録画して、週末にチェック。ちなみにボクは毎年録
画を忘れないんで、積もり積もって、我が家には現
在、ルパンのTVスペシャルは十数本も転がっている。

しかしながら、去年のスペシャルは誰かさんと花火
大会に行ってた上に予約ミスしてしまって、見れな
かったワケで、自称ルパンフリークのボクにとって
は、かなり痛い思い出。まぁ、当時はただのアウト
やったけど、今思えばゲッツーなのは言うまでもな
いんですが・・・
  
 
 
 
さて今回の感想はいうと、
  
 
 
 

 
 
 
   
イマイチ。
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
つうか、話飛び飛びでよく分からず。
 
 
全体的に話に無理がありましたな。斬鉄剣の金属の
秘密ってのも、確か「燃えよ、斬鉄剣」で出てきた
はずやしね。
    
 
 
でも、それを差し置いてもルパン、かっけぇーー。
  
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
「オンナの裏切りなんて、アクセサリーみたいなもんだよ」
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぜってぇ、言えね〜。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 


騙されてるって分かりながら、騙されるなんて思考
はボクがあと5000年生きても、行き着けない境地。
 
 
 
 
ボクなら、ちょっとでも騙されてたら
 
  
「マジでか?フジコ、マジでか?」
 
  
を涙ながら連呼してることでしょう。
  
 
 
 
VIVA!小皿ドリーさん!!
 
  
 
 
 
 
 
 
 

 
 
やっぱルパンはカッコイイ。

出来るならば、ボクは将来はルパンかさんまになり
たいな〜と強く願う土曜の昼下がりのお話でした。
  

涼んでみませんか?

2002年7月26日
 
取っ手がとっても冷たいぞ!
  
 

 
 
 
 
 

 
 



 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
誰もやってないのは、誰もやりたくないからだ。
    

オトコの水着

2002年7月25日
 
こないだ、海に行く為に水着を物色しに行った。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
  
 

 
 
イマイチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
オトコの水着はほんとイマイチ。いや、もうイマハ
チくらいの勢い。
 
 
 

基本的に種類がない。
 
 

しかも、柄も微妙。
花柄とか、無地とか、一転して無駄に派手とか。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

趣味じゃねぇ〜つうの!!
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
  
 

 
あまりのイマイチさに競泳用水着にしようかと思っ
たくらい。
 
  
 

全くもって、ホニャララのサイズとか自信ないのに・・・
 
 
  
 
 
 
 
 
 
それくらいイマイチ!!
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
絶対、オトコやから、こんなデザインでいいやろ的
なやっつけで作ってるわ。

  
 
コノヤロー、メーカー!! 
 
 

 
 
もっと工夫しろ。
もっと種類増やせ。
もっと精魂込めろ。
 
 
 
 

 
男女差別反対!!
 

むきー!!

2002年7月24日
     
 夏空や
 
   日記が消えて
   
        オレ怒る
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
むきー!!
 

アンチサイクロン

2002年7月23日
 
「もう、ダメポ」
 
こんばんは。ココだけの話、ババロアとモンブラン
をここ暫くずっと勘違いしてたドリーさんです。
 
 
あぁ、止めて!石とか投げないで!
昔、ウチの父さんは任天堂の社長で、ボクはスーパ
ーファミコンが世間様より半年も前に手に入るとか
ホラ吹いたって言わないで!
 
 
 
  

 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
それは、川野(実名)だから!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

で、事の発端は、先だって、Mozart嬢とチャットな
るものをやっていたんですが、その時にババロアの
話が出てきたワケです。
 
 
 
 
 
モ「今度、ババロア作りますのよ。」
ド「すげー!やっぱ栗とか入れんの?」
モ「栗?いや、入れてもいいけど、今回は入れないですよ。」
ド「あと、お決まりのウニウニとか作るん?」
モ「ウニウニ?ウニウニって何ですか?」
ド「ババロアによく乗ってるやん。」
モ「???」
ド「ほら、変な色の紐みたいなウニウニしてるやつ!」
モ「はぁ・・・」
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 
アイタタタタ・・・・
 
 
 
 
 
 
 

  


 
 
 
 
アイタタタタ・・・
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

  

 
  

イタイ。イタすぎるよ、ママン。

 
 
 
 
 
 

  
 
 
 
大の23歳が本気でババロアとモンブランを勘違いし
てるし、
 
  
しかも「本当のババロアはこれ!」みたいに軽く知
ったか&高飛車してるし、
 
 

おまけにその勘違いに気付いたのが、今日の「いい
とも」のクイズって、
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
取りあえず、逝って来ます!
 

暑いからだ!!

2002年7月22日
 
ん〜とね。ボクはどっちか言えばMかな。
 
 
 
 
 
夏場に冷房無しで寝汗ダラダラかきながら昼寝す
るのとか大好きやし。
 
 
 
めっちゃ熱いお湯に数十分浸かり続けるのも好き。
 
 
 
 
学生時代はバレー部でやたらスパイクカットの練習
とかも率先してやってたしね。
  
 

 
そんでもって、あっちのほうも・・・
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
暑いからだ。
 
暑い体。

 
 
 
  
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
  
暑いからね・・・
  

I wish I were a bird.

2002年7月21日
  
 
巨人が強い。
  
 
 
 
 


本当に強い。
 
 
 



 
つーか、他の球団が弱い。
 
 


横浜はモチベーションがもう無いし。

中日は本気で打てへんし。

広島は防御率が悪すぎ。

阪神は中継ぎ弱々やし。

ヤクルトはエースが不安定だ。
 
 

 
 





 


このままでは巨人が走ってしまう。


 
 
 
 








どこでもいいから、巨人を止めてくれ。


毒とか盛っていいから、巨人を止めてくれ。 
 

審判買収とかしていいから、巨人を止めてくれ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

  
何にしても、ボクは上原の笑顔だけは見たくないんです。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  

人前で歯茎を出して笑うな、オマエ!
  

キャラではない

2002年7月17日
 
「学歴差別」

こんばんは。学歴差別は問題になるのに、資格差別
は何で問題にならへんのか?中のドリーさんです。
絶対あると思うのに・・・
  
  
 
ボクは学歴と言うモノはある種の資格みたいなモノ
と思ってるので、時たま掲示板とかで
 
 
「学校名じゃなくて、TOEICとか情報処理とかで頑
張っているボク自身で判断してくれ。」
 
 
的なモノがあると、ボク的には結局はその人のアピ
ールポイントは同じ。学歴という資格から実在の資
格に変わっただけ。だから、学歴差別があるなら、
資格差別も結構あると思う。

 
 
 
 
ただ、資格差別が原因で落ちた時は、企業が資格よ
り人間性を重視してるというアピールに乗って、他
のコミュニケーション能力とかに自分で勝手に原因
をそこに押し付けてしまったり、自分の努力不足と
自身で納得してしまったりで、あまり問題にならな
いのに対して、学歴差別の方がシンプルで手っ取り
早い落ちた原因にしやすいってことで公の問題でな
るのかも。

 
 
 
 
以上、ドリーさんの考え。
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
我ながら、キャラではない・・・
 
 
 
 
 
 
 
 

今日は自分にとって、とんでもない事が起きた。
 
 
 
 
 
 
機会があったら、ここにも書くかも・・・
 
 
 
お待ちあれ。(待ってない?)
   

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索