半日記
2002年4月19日「人間不信」
こんにちは。13時30分に書いた日記ははたして
日記界で1人前と認めてよいのか説を提唱するドリー
さんです。
さて半日記になるのを覚悟で、こんな早くに日記を
書いてる原因はラブC社でなく、何とラブ横浜で受け
た東芝・・・
弊社の一次面接を受験いただきありがとうございま
した。慎重に選考いたしました結果、まことに残念
ながらご希望に添いかねることとなりました。何卒
あしからずご了承くださいますようお願い申しあげ
ます。末筆となりますが、貴殿の今後のご健闘をお
祈り申しあげます。
ダメだ・・・
信じられん・・・
体に力が入らねぇ・・・・
あんなにニコニコしてたじゃねえか。
ちゃんとハキハキした態度で話してたじゃねぇか。
「その話にすごい興味あるんだよね」って言ったじゃねえか。
やばい、人間不信の一歩手前だ・・・
何て、人事だ。人事ってのはあんな優しい顔して
スパンと人を切れるのか・・・
奴らは鬼だ、オニ〜、オニ〜〜!!
何にしても、すごいミスをしてない分、この落ちは
相当応える。
過去の、これからのボクの面接に大きな影響を博す
のは間違いあるまい。
面接株価も自信株価も急下落。大恐慌です。
今から面接対策の抜本的改革を始めます。
小泉政権みたくならんように頑張らねば・・・
天狗の鼻は折られるためにあるそうな。
ワタクシ、ドリーさん。少し天狗になってたのでしょうよ。
コメント