リスク・ヘッジ

2002年5月19日
 
「いごっそう」

こんにちは。友達よりも12cmくらい「いごっそう」
なドリーさんです。やっぱりより「いごっそう」な
ボクは魅力満点ですよね。みんなも頑張って「いご
っそう」度を上げましょう♪

ちなみに「いごっそう」ってどんな意味なんでしょ
うか?知っている人がいれば是非教えて下さいま
し。(音だけで使ってみた)
 
 
 
さて、今日のシュウカツ。

今日はお実家にてリスクヘッジのお勉強のため、朝
からオークス。
 
 
パピーが買いに行こうというので、買いに逝こうに
ならへんかったら良いけどと軽く上手い返しを思い
浮かべながら、車でブロロンと出立なり。

ですが、近くまでは行けるけど、当然その場所は人
も車も多いから駐車スペースは無し。仕方ないので
ボク一人で買いに行くことになったのですが、駐車
スペースは無いので、買いに行ってる間に車も動か
さないけません。

故に連絡手段としてボクの携帯をパピーに渡す。た
だ、ここで問題はパピーは携帯を持ってないし、使
うことも間々ならないという事実。では、より問題
なく連絡を取るためにはどうすれば良いか?
  
 
 
   
ピロロロロン♪とドリーさんコンピューター起動。
 
 
 
 
 
携帯を持っていない
 ↓
使い方が解らない
 ↓
電話に出れない
 ↓
簡単に出れるようにすれば良い!!
 
 
と言うことで、キー操作さえ解けば大丈夫だろうと
考え、キー操作無効機能を解いて渡しました。
 ・
 ・
 ・
 ・
10分後
 
 
公衆電話から電話。
トゥルル、トゥルル、トゥルル、ただいま電話には・・・

再アタック!
トゥルル、トゥルル、トゥルル、ただいま電話には・・・
 
 
 
ここでワタクシは以下の点に気づく。
・バイヴモードになっている点
・すぐに留守電に切り替わる点

 
 
 
 
と言うことは・・・・
 
 
 
 

  
 
パピーはおそらく携帯を助手席の座席に置く
 ↓
しかもラジオで競馬実況を聞く
 ↓
電話がなる
 ↓
バイヴなので振動はクッションで相殺
 ↓
しかも、待ち受け時間が短いので更に気づかない!!
 ↓
電話に出ない
 ↓
ファッキン!!
 
 
 
 
 
 
 
甘!オレ、甘っっ!!
 
 
何たる見通しの甘さ。百歩譲って待ち受け時間は仕
方無いにしても、音くらい鳴らそうよ。相手は携帯
トーシローなんやからよー!


そんなことでその後1時間近く歩き回って、やっと
見つけ出しました。全く骨折り損とはかくの如き
を言うことなり。
 
 
リスクヘッジとは慎重かつ最新の注意が必要なのだ
と改めて痛感した出来事でありました。 
 
 
 
 
 
 
 




 
  
 
あくまで就活。
  
------------------------------------------
<結果>

的中。万馬券だっただけに100円しか買ってないの
が悔やまれる。でも、これで4代目のジーンズの襲
名興行ができそうである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう1度言いますが「あくまで」就活。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索