ザ・ドリーさんワールド
2002年4月15日「エルニーニョに気をつけて」
こんばんは。いつ何時も世界に警鐘を鳴らすことを
忘れないミスターユニセフ・ドリーさんです。
えっ、何を気をつけろって?
いや、あの、あれですよ。とにかくすごいんです
よ、エルニーニョってやつは!すごい唸るし、うね
るし。クニッ、クニニッっていう感じやし。あ、し
かも近付くと危険ですよ。こう独特の甘い香りがと
にかく峰富士子級で、やっぱりクニッ、クニニッっ
いう感じやし・・・
え〜、付いて来れた人、挙手!
さて、今日のシュウカツ。
まず、朝からラブ企業、C社の一次面接。
いたって普通に話してきました。最近、面接にも
緊張せんくなってきた・・・良いことなのか、悪い
ことなのか・・・連絡は1週間以内にメールでです
って。良い報せをお待ちしてますわん。
あと、昨日からのJ-PHONEのESも苦戦しましたが、
何とか締め切り40分前に滑り込みセイフ。あ〜、身
を削った。あのESにはボクの150kmの直球と高速ス
ーカーブを操る右腕くらいの価値があるくらい。
でも、問題はそんなに志望度高くないってコト。
何で、あそこまで頑張ってんろ、オレ?
他にもっと情熱込めろよ・・・
あと、さっきSI系のN社にESを送ろうとしたら、そ
このCGIがスクロールしたら変になるからES送れへ
ん状態。
オレのPCが悪いんか〜、でも他んトコではおかしく
ないぞ〜、ってことはお前のトコか〜、しっかりせ
いよ〜、ITが売りなんやろうが〜!あほ〜〜〜!!
さっきTOKIOで受けたT社からお電話。どうも筆記が
通ったみたい。あんな出来でスンマセン。
ほんでもって明日からはまたTOKIO。一次面接、ラス
トワン面接。
また、らうめんでも食ってきますか。
詰めの甘さは西山(巨)級
2002年4月14日「ムキーー!!」
こんばんは。今日はアリナミンに浮気したドリー
さんです。ごめんなさい、リポビタンD。
だって、意外に量があったんで!
だって、意外に安かったんで!
だって、意外に効いてるんで!
ん?何かアリナミンのほうがいい事尽くしかも?
ってことで、アリナミンに乗り換えよっかな・・・
さて、今日のシュウカツ。
忙しい!
その一言です。明日からはまたまたTOKIOで連戦で
す。そして今日はJ-PHONEのES書きと、明日の履歴
書を書かねばいかんのに・・・
いかんのに・・・
いかんのに・・・
いかんのに・・・
最後のハンコをミスってしまったーーー!!!
ムキーー!
ムキーーーー!!!
きっと浮気したことを怒ってリポDがそうさせたの
だわ。ごめんね、リポD。もうしないからね。(多分)
ってことで、今は「特に」てんてこまいです。
てんてこま〜い、てんてこま〜い、てんてこまいまいま〜〜い♪
今日の日記、勢いだけやな・・・
コメントをみる |

お祝い編
2002年4月13日「てんや>吉野家×2」
こんばんは。ミスターグルメ・ドリーさんです。
いや〜、先日TOKIOで初めて「てんや」に行きま
したよ。噂では聞いていたんですが、なかなか、
思ってた以上でした。
グルメを売りにしてるボクとしては、500円あった
ら、吉野家で2杯食べるよりかはてんやがいいです。
ま、ここらへんに気付く所が食通たる所以なんでし
ょうね。えっへん。
さてさて、ボクがTOKIOで荒波に揉まれている内に
色々ナイテイなるものが出てる方がチラホラと出て
きましたね。ボクのリンク先の方々も出てはる人が
いるみたいです。
ま、ボクはおつむが悪いのでナイテイって何者なの
か全く知らない、いや知りたくもないんですけど、
結構めでたいコトということでお祝いコメントをし
たいと思います。
>まっくさん
おめでとうございます。JRIにNECソフトか〜。
結構、志望が近いので羨ましいです。JRIに行くそう
ですが、頑張って下さいまし。
>relaxさん
おめでとう(以下省略)でも確かrelaxさんの志望
はMですよね。果たしてどうなさるのか?ま、relax
して頑張って下さい。(コレが言いたかっただけ。)
>シナダさん
おめで(以下省略)シナダさんもボクの志望と近そ
うなので羨まCです。その業界は本当に大変らしい
ですが、是非頑張って下さい。所でシナダさんの
苗字はやっぱシナダさんなのか、気になる・・・
>ロシェさん
おめ(以下省略)熱烈企業じゃなくてもいいじゃな
いっすか〜。持ってないボクにとっては高嶺の花で
す。いや〜、素敵だ。ロシェさん、あなたは一輪の
バラのように素敵だ・・・
>かおるこさん
(以下省略)でも、何かお悩みとか。ボクにはその
背景とか分からないんで何とも言えませんな。
ま、悩んだ時はドリー日記。きっと悩みも解決です!(宣伝してみた♪)
おぉ!結構いはりますな〜。各々方、本当におめで
とうございます。
そして、まだな方々。共に頑張りまっしょい!
ちなみにボク。ただいま面接・筆記・説明会とフィ
ーバーフィーバー、大忙しです。
「もっとゆっくり一緒の時間を作っていこうよ、ハニー」
って感じやね。
コメントをみる |

敵は採用人数
2002年4月12日「えぞ菊」
こんばんは。3月15日の午前0時現在、「J-PHONEの
ES、間に合わねえぞ〜」なドリーさんです。特に6が
書きにくいんですけど書かれた方々、どないでっし
ゃろ?
さて、TOKIOダイジェスト・最終日。
この日は超ど本命のC社のラストワン面接。そして、
超難関!
ちなみにメンタツには第一志望の所に行く前に何個
か受けとけみたいなコトが書かれているわけです
が、ボクのここまでの経験値はリクルートの3回の
み。弱い、弱すぎる。しかもリクの面接なんて、
面接なようで面接で無いようなやつやし・・・
うっさいわ!選考始まってたんやから、仕方ないや
ん!後悔しとるわ〜。あほ〜〜(涙)
とは言え、昨日からノリに乗ってる(一風堂でタダ飯
とかいつも混んでる銭湯がすいてたり)ドリーさん
です。今の勢いならば、きっといけると思い、いざ
出陣!
高鳴る鼓動
溢れんばかりのアドレナリン
目は爛々と輝く
「いける!」
と、全く根拠はないんですが、変な自信を持ちつつ
良い緊張感のままに会場にいけました。さすがノリ
に乗ってる男、ドリーさん!
会場でもそのノリは生きてます。普通に受付で待っ
てると、すごいキレイなおネエさまがご案内。しか
も、軽くオレに惚れてそうな目してるし。やはり、
ノリに乗ってる時は違いますね。(アホ)
さて、面接。一対一と思いきや、何とボク対偉い人
3人。
むむ!
って思ったけど、課長さんがすっごいユーミンの旦
那さんに似てて、すぐリラックス。ナイス!
内容は主に研究内容と当社で何がしたいかって感
じ。研究内容はまぁ普通に言えたし、特にやりたい
事はかなり伝わったと思う。このやりたい事はドリ
ーさんの奥義で、かなりインパクトあると思うんや
けどな〜。ホントすごいアイデアなんですよ。
マイナスポイントはアピールする時に言うことが
ある程度の流れが決まってしまってて、ちょっと
丸暗記してるなって思われたかも。会話も所々ぎこ
ちないように思われた所もあったしな〜。
でも、今まででは1番面接らしい面接でした。ちゃん
と「ワタクシ」って言ったし、目も泳がんかったし。
どうやろ〜。ボクの希望する事業部は超難関やから
な〜。微妙です。ハイ!
この日の晩ご飯は「えぞ菊」
もやしがすごい一杯でビックリしました。まぁまぁ
オイシイと思うんですが、味噌ラーメンと言えば、
札幌で食べた「すみれ?」の味噌ラーメンが絶品や
った記憶が強いんでね。さすがにあそこには敵わな
かったです。
敵はダメ人間
2002年4月11日「一風堂」
こんにちは。今1番の親友はリポビタンDのドリー
さんです。あいつと(を?)いつも飲んでます♪
今日もTOKIOダイジェスト3日目。そろそろ過去を振
り返るのにも飽きてきたかも・・・
この日は次の日に本命の山場面接があるので、お休
みに。今思えば(14日)、かなりグッドチョイスでし
た。この日休んでなかったら、平日ずっとスーツば
っかになってるし・・・
そんなわけで、明日のためにメンタツ片手に自己分
析の整理。
自己紹介
自分の長所・短所
自分が1番頑張ったこと
志望動機
御社で何がやりたいか
・
・
・
etc,etc もう一度練り直し。どうもボクは上がり
症とか人前に出ると言ってる事がハチャメチャドッ
キングになるので、言う事を整理しないかんのです
ね。ま、これをやりすぎたら暗記チックになるんで
すが・・・難しいトコです。
それも夕方には一段落過ぎて、メイルチェックに。
場所は?そう、巷で噂の漫画喫茶。
生まれて初めての漫画喫茶
大好きな漫画がたくさんある漫画喫茶
ボクの夢のパラダイス、漫画喫茶
もうドッキドッキしながら行って来ました。
エレベーターで上がり、ドアが開いたら、そこは
もう夢の国♪
ウィーーーン (エレベータの上がる音)
ガコン (フロアに着いた音)
プシューーー (ドアが開く音)
「ありえねぇ・・・」 (ボクの第一声)
いやはや、すごいね、この空間。
魂の抜けた顔をしているサラリーマン。
目を血走らせて「犬夜叉」のHPを見る学生。
全てを投げ出したい顔をしているフリーター。
間違いなくダメ人間の巣。
もし、今のボクに夏休みの自由研究なんかあったら
確実にダメ人間観察に行きますね。
だって、探すとか育てるとかの必要ないし。
いるもん、ここに!漫画喫茶に!!
ここで普通に過ごせるようになれば、軽い麻薬常用
者と言われても仕方ないでしょう。それくらい、ボ
クの見た光景は凄まじかった・・・
さすがの漫画大好きっ子のボクも、ここの空気を長
時間吸ってはダメだと思って、簡単にメイルチェッ
クだけやって帰ってきました。
は〜〜。TOKIO、恐るべしです。
この日の晩ご飯は「一風堂」で赤玉何とやら。
何か無性に高いヤツを薦めてくるお兄ちゃんがウザ
かったんですけど、味はぼちぼち。
でも、オイシイんやけど個性がないと言うか、一般
受けするラーメンって感じがしました。60点ってト
コでしょうか・・・
あ!でもお勘定の時に850円払おうと1万円出したら
1万150円返ってきた事を加味すると、ぶっちぎりで
100点ですね。
あの味で、しかも食べたら唯どころか150円くれる
んですから!
素晴らしいボランティア精神!
感服した!感動した!!
ありがとう、一風堂!!
コメントをみる |

敵は英語
2002年4月10日「黒蘭ラーメン」
ユウキも寺原もけしからん!こんにちは。大島渚に
次ぐ日本屈指のご意見番のドリーさんです。
全くいかんです!ボクがこんなに苦しんでいるのに
そんなパラダイスなんかに・・・
羨ましいぞ〜!オレも連れてけ〜!
さて、TOKIOダイジェスト・2日目。
この日はSI系のT社の説明会&筆記。
場所が海沿いやったんで、海を見に行ったら世に名
高いお台場・フジテレビがボク史上初のお目見え。
すげ〜。ほんまにボールみたいなんあるし。そうい
や、あのボールは地震の時に揺れを軽減する役目が
あるとかないとか聞いたような聞かないような。
ま、どっちでもいいんやけど。
さて、説明会。内容は極々普通。社員さんは初めて
説明会での司会だったそうですが、無難でしたね。
一応、当社の売りとか他との違いとか言うてました
けど、そんなに食いつける材料もなくでした。
質疑応答時もイマイチ低調。前も書いたけどTOKIO
では、それが普通なのかしらん。もっとバシバシ行
ってると思ってたのに。
でも、何個か質問があったのですが、みんなアレな
んですね〜。自分の学校と名前言って、しかもお礼
言って質問でするんですね。こんなん初めてで、
ホント、ビックリデシター(化粧惑星風)
ボクは説明会ってのは企業がいい人欲しいためにや
ってる事業で、この時点では学生側の立場の方が強
いんやから、そんなんいらんのとちゃうんって思う
んですが・・・どうなんざんしょ?
ま、そんなコト言いながら、ボクもちゃんと学校名
とか言ってきたんですけどね。ほら、郷に入れば〜
ってコトワザもあるし。ね?あくまでチキンとかっ
て理由ちゃうんで、そこんとこ勘違いないように!
次は筆記。筆記魔人たるボクは自信満々です。軽く
腕まくりとかしてるように見えるくらいの自信っぷ
り。カカッテコンカイ、ヒッキシケン。
「今からやる筆記は、計数・言語・英語となってます。」
ん?
「今からやる筆記は、計数・言語・英語となってます。」
わんもあ、ぷりーず。
「今からやる筆記は、計数・言語・英語となってます。」
MA・ZI・DE!
いやいや、英語とか聞いてへんし。しかも、計数・
言語(要旨を当てる)ってボクが最も苦手とする組み
合わせ。
むむ、清原にインハイ真っ直ぐって感じ。
てもんで、今年の清原はインハイを克服したっぽい
んですが、ヘッポコ・ドリーさんはそんなこと出来
ません。
当然、撃沈。どうもSI系の筆記はあかんねんな〜。
この日の晩ごはんは「黒蘭ラーメン」
ちょっと癖アリですが、ボクは好きなタイプ。久し
ぶりのお気に入り入りです。一度、お試しあれ。
コメントをみる |

敵は欲望
2002年4月9日「浪花うどん」
こんばんは。お久しぶりぶりドリーさんです。
しばらくTOKIOのコンクリートジャングルで迷子に
なっていたので、更新できませんでしたが今日から
復帰です。いや〜、特に丸の内ジャングルは強敵じ
ゃた〜(遠い目)
というわけでしばらく就活TOKIOダイジェスト。
初日は建築系K社のGD。
やったんですが、いきなりピンチ勃発!
午後からGDやったんで、ホームを朝方に出たんです
が、途中の掛川辺りで停電の為、新幹線がストップ!
始めは「ま、すぐに動くやろ。」って思ってて安心
してたんですが、待てども待てども動かへん。時間
も刻々と過ぎていくし、もう「ドッキドキ、ラブメ
ール」以上のドキドキ状態。
いや〜、かなり焦りましたよ〜。GDやからいくら理
由が理由でも始まる時間を遅らせてくれるってこと
はないと考えると、これで選考漏れってのは泣くに
泣けませんし。この時はたまたま乗る予定の1本前に
乗ってたんで(理由はもちろんチキンなんで)良かっ
たですけど、予定通りやったら危なかったですね。
就活で初めてチキンハートが役立った瞬間でした。
ありがとう、マイチキン・・・
選考のGD自体は2回目ということで、結構慣れ目。だ
って、軽くしゃべって、人の話にフンフン♪って頷
いてたら大丈夫って話やし。
今回は班毎に分かれてあるテーマについて話合って
発表するっていうよくあるタイプ。
ということで、フンガフンガ♪って感じで余裕に行
こうと思ってたら、まず隣に顔が尾藤イサオにそっ
くりさんの子が出現。
やるなK社!このオレ様が尾藤イサオフリークと知っ
てのこの配置か。ちくしょう!オレの突っ込みコス
モを高ぶらせて、ペースを惑わせようって作戦だ
ろうが、そうはいくもんか!
って感じで平静を装ってたら、今度は前に軽くブラ
チラをしてるフェロモン女子大生が出現!
むむ!今度はお色気大作戦か!このオレ様が稀代の
エロガッパということを知ってのこの配置か。ちく
しょう!オレの配偶者欲求コスモを高ぶらせて、ペ
ースを惑わせようたって、そ、そうはいくもん・・・
さすがに強靭な精神力を誇る平成の侍たるボクです
が、ドリーさん3大欲求である睡眠・エロ・お笑いの
内の2つをすぐ目の前に置かれたら、どうにもなりま
せん。
ディスカッション中も、前を見たらブラチラで顔を
赤らめてペースを乱され、横を見たら尾藤イサオで
無性にヒッパレの裏話を聞きたくなってペースを乱
されで、もう大変!
結果は今週中にリクナビにメールということなんですが、どうですかな?
その後は前述のモー娘で悟りをひらいた友達と合流
して、松浦亜弥のアルバムについて語り合う。二人
で話し合った結果10曲目が特に名曲との結論になっ
たので、一度お試しあれ。聞けば聞くほど味のある
曲なんですのよ。
さて、晩ごはんシリーズということで、この日の
TOKIOの晩ごはんは「浪花うどん」のカツ丼。
ここはすごい安いし、店員さんの外人さんがみんな
微妙に日本語が上手いのが面白いんでお気に入りで
す。ま、味は値段なりなんですけどね。ちなみにこ
こでウドンは食べたことはありません。
だって、きつねうどんより親子丼の方が安いんだもん。
いい日旅立ち
2002年4月8日「おばかさん」
こんばんは。就活のためにここしばらくWINDOWS
ばっか使ってたら、LINUXのパスワードを忘れる
失態をしでかしたドリーさんです。
ありえないし、オレ。
明日からははTOKIO三昧です。特に大事な面接なん
かもあるんですが、ボクの今1番の悩みはやはり
「面接」
噛むとか話下手なんもあるんですけど、その中で
1番の問題は「目が泳ぐ」コト。
こないだの面接の時も相方にもっと相手の目を見た
方が自信があるように見えるからいいよって言われ
たし。
分かってる。分かってるけどね・・・
どうにも泳いでしまうのよ。生まれながらのスイマ
ーなのよ。挙動不審が趣味なのよ。
ということで、今度の本命の面接の目標は
「相手の目を見て、はきはきな敬語でしゃべるコト」
レベル低〜とか言うな〜〜!みんなにはすっごい簡
単かも知れんけど、オレには1番きついんじゃ〜。
関西弁が体の芯まで染み付いているオレに標準語の
敬語はストラックアウトで8枚抜きするくらいの高
等テクなんじゃ〜!
あほ〜〜!
ってことで、一生懸命頑張ってきます!
いい結果が出るとええな〜〜。
カノジョなるものが出来ました
2002年4月7日「ボクじゃないんやけどね」
ふぅ。全国1000万人のドリーファンの安堵の声が
聞こえてくるよ。安心したまえ、セニョリータ。
ボクの恋人は君たちなのだから。
こんにちは。幻聴・妄想癖持ちドリーさんです。
こんな瞬間を1度で良いから、感じたい・・・
と言う事で、昨日「カノジョが出来た」っていう
吉報がボクの地元の友達から来たのであります。
その子は性格も温和で良いコなんですけど、女の
子がどうも苦手なんと、元中日・宣銅烈に極似(と
ても23には見えない)ということで、友達内でのモ
テナイーズの不動の4番、エースやったんです。
(ちなみにボクは下位打線らしい)
あと時たま虚勢をはって、昔ベンツが車線に入れて
くれへんかった時に、文句を喚きながらクラクショ
ンを鳴らしたらその道の人が出てきて、有無も言え
ずにシバかれた経歴を持つ子でもあります。
でも、その子がとうとうやってくれました。
23年での初の快挙です。
ビバ、カノジョ!ビバ、カノジョ!
昨日、その報せを聞いた電話で、その子が
「今日、初めて恋人つなぎで手つないだ」とか
「プリクラで初めてほっぺた寄せた」とか
言う口調がすごく幸せそうで新鮮で、ボクも心から
ウレシクなりました。
ボンバイエ、ヤマグチ!ボンバイエ、ヤマグチ!
う〜ん。友達の幸せっていいですよね。
心が潤います。
ボクもその幸せをちょっとだけもらって良いトコに
内定頂きたいなと思っています。
今日のシュウカツ。
某メーカーのES。
ヤマグチに負けんように、頑張りまっしょい!
コメントをみる |

机上の帝王
2002年4月6日「気合不足」
こんばんは。MAXのどこらへんがmaxか分からない
ドリーさんです。ボクの説では年の割には老けて見
えるグループ部門がMAX(1位)なんですが・・・
どうなんでしょ?
さてさて、今日の就活。
まずリ○ルート、やっぱり落ちてました。
まぁ、これでリ○ルートの底も見えたってヤツですな。
何てたって、このウルトラマンでもウォーズマンで
も戦えない3時間の筆記を戦ったオレ様を落とすんで
すから。(負け惜しみ)
へへ〜んだ。あとで「是非ウチに。」って言われて
も行くもんか〜。あほ〜!
そして某メーカーのSPI。しかもWEB上。
ちなみに初のWEB試験やったんですが、いやらしい
ですね〜。いろいろ「みん就」とかを覗いてたら、
結構苦戦してる人が多いんですが、ほんと、ごもっ
とも。
まずPCの前で試験なんて、どうも気合が入らへんし。
ディスプレイに問題が出るんで書き込めへんし。
順に進むから戻る時は困るし。
ホンマの試験って感じがしいひんから集中できひんし。
ふぅ〜(泣)
問題はグラフの読み取りと長文読解。
どこかで「グラフの方は時間が足りんかったけど、
読解は時間が余ります」って書いてあったんです
けど、
んなこた〜ない
ボクは思いっきり時間が足りませんでした。
ちっ!
筆記魔人・机上の帝王ことドリーさんですが(全くカ
ッコ良くない!) 今回の筆記は全く持って自信ござ
りませぬ。
何とか通ってくれい。
いや通して下さい。お願いします。
さわやかさん
2002年4月5日「黒ネコが二匹」
こんばんは。かれこれ日記を始めて1ヶ月なんです
のドリーさんです。おかげ様で3500HITも超えまし
た。こんなヘッポコ日記ですが、お気に登録されて
る方、通りすがりで読まれてる方へ。
心よりどうもありがとサンクスでございます。
さてさて、今日の就活。
今日はほぼ飛び込みで最近出来た近所の美容院で
髪の毛とかを切ってやりました。(就活と違う?)
そろそろ二ヶ月で長くなってきてるし・・・
髪の毛が超真っ黒やから重く見えるし・・・
昨日、黒ネコに二回も会って不吉やし・・・
どうやらリ○ルートも落ちたくさいし・・・
しかも一昨日の筆記も落ちたくさいし・・・
何か無性にES書けへんし・・・
ということで、ぶっちゃけゲン直しです。
(最後はゲンとかの問題ちゃうけど・・・)
過去のイマイチなボクよ、さようなら。
過去の面接下手なボクよ、さようなら。
未来の輝くだろうボクよ、こんにちは。
未来のボクに来る内定よ、こんにちは。
って感じ。
しかも、今日行ったトコは今までで1番のHIT!
こっち来てから、美容院に関しては行くトコ行く
トコ全部イマイチなんですね。
ボクにとって別にカットの腕なんてどうでもいい
んです。お前たち(美容師さん)の命はしゃべくり
でしょうが?
今まで1年間色々回りましたが、全部トークが弾ま
ず、コッチが困りましたね。
その点、今日のトコはお兄さんが口にピアスを空
けてるほどのイカツサやのに、無性にボクの言うこ
とに驚いてくれるし、お姉さんはボクのトークに、
気持ちいいほど笑ってくれるし。
ま、苦言を言うなら、ボクのことを森脇健児似だっ
て言ったトコですね。
断じて似てへんし。
死んでも、認めへんし。
全く失礼な話です。でも、とうとうボク的な美容院
を見つけました。満足です。さわやかさんにもして
もらったし。
これからもトークをしにココの美容院に行こうと思
います。(間違ってる?)
そんでもってガッコに帰ってリクナビ見たら、筆記
が落ちたと思ってたトコから合格のお知らせ。
いきなり、ご利益発揮みたい。
コメントをみる |

シュウカツ・ファイター
2002年4月4日「ナルシスト万歳!」
こんばんは。今日、電車で大物ナイスキャラを見
つけたドリーさんです。いや〜、来たね。ボクの
ナイスキャラレーダーがピピっと!
そのナイスキャラは乾燥肌で生粋のナルシスト。
やっぱナルシストはやるより見るに限ります!
地下鉄で発見したんですが、その人はず〜っと
髪の毛をセットしては、頭をシェイクして、そ
して窓で髪型をチェックしてるんです。
セット→シェイク→チェック!
セット→シェイク→チェック!
セット→シェイク→チェック!
いやいや、セットしてる時見てへんやん!
セット→チェック!→シェイク
ならまだ分かるけど、そらシェイクの後にチェック
やったら髪の毛は乱れてるし、そらすぐにセットす
るやろ。何て不毛!何て斬新!
この人はこれをず〜っと7駅くらいしてました。
いや〜、もうヒットでヒットで・・・
あと、時たま上着もなんですけど
ジップをUP→ジップをDOWN→チェック!
それじゃ、ジップが上がった時の良さが分からんから!
さてさて、今日の就活。
今日はホームでSI系会社の説明会&筆記。
SI系の説明会は初めてやったんで、勉強になりまし
た。ここらの業界は全然調べてへんし。大助かり。
そして筆記。タイトでした。
10分 言語
40分 非言語
15分 図形
40分 推理
10分 休憩
60分 作文
・
・
・
できるか、ぼけーー!!
みんなのヒーロー・ウルトラマンでも3分しか戦えへんのに・・・
最強・冷酷100万パワーのウォーズマンでも30分間しか戦えへんのに・・・
スーパーヘッポコ・ドリーさんが3時間も戦えるかー!
あほーー!!
昨日のトコから筆記の連絡ナシ。
落ちたんかな〜。でもメールやし合否くらいは・・・
ねぇ?
コメントをみる |

東京ファンタジスタ
2002年4月3日「誰か同棲しませんか?」
こんばんは。やっぱりストラリニのCMに出てる
藤原紀香はいただけないドリーさんです。
いくら今をときめく?藤原紀香でも、あれは一
発レッドです。(断言)
さて、今日の就活。
まず、昨日の晩にメンタツなるものを研究室で
発見!
ボクは今までこの手の本を全く読まなかったん
です。興味もなかったし、やっぱりマニュアル
っぽくなりそうで怖かったんですね。何せ、す
ぐにモノに影響されるんで・・・
でも、リク○ートの失敗もありましたし、マニ
ュアル本を読まないって決めてる事自体がマニ
ュアルではないかと思ったんで、読む事にした
んです。受け売りじゃなくて、理解して自分の
言葉にすれば問題ないしね。うん。何かいい事
言ってないかい、ワタクシ?
で、このメンタツを読みつつ、おにぎりを食いつ
つ、富士山を見つつ(やっと見れた)、今日はTOKIO
のK社の筆記にGO!
筆記なんで特にコメントはないんですが、SPIは
数学が難しかったですな。国語は今までで1番の
出来、数学は1番の不出来、ってことは・・・
どうなりますかな?
あと、それ以外に普通の数学のテストもやってき
ました。模試みたいなヤツね。中学レベルでした
けど、記述のテストは1年以上ぶり。いや〜、慣
れない事をさせちゃいかんです。はい。
結果は明日までにメールって、早!
圧倒的に早!!
通過すれば来週にはグループワークだそう。ちょ
っと忙しすぎちゃいますの?
しかも、もしココが通過すれば来週は週の半分は
TOKIOで就活ってことですよ。
ボクはいつもTOKIOに泊まる時は、友達の家にやっ
かいになってるのですが、その子のウチは4.5畳オ
ンリーという神田川な世界。1日とかならいいんで
すけど、3日もやっかいになったらさすがに息詰ま
って迷惑やし、もしかすると間違いとかも・・・
ってことでの、今日の「同棲〜」です。
誰かいませんかな?
挙手願う
山田雅人と森脇健児、面白いのは〜どっち?
2002年4月2日「無理!」
こんばんは。面接でのこの質問があったらどうし
ようかとコンマ7秒考えたドリーさんです。
で、マジで実際どうするやろ、オレ?
今日はボクの、ボクによる、ボクの為の日記です。
というものもボクはこの春の陽気に誘われて、ダ
メダメ男さんになりつつあるんです。やる気が出
なくてフラフラ〜って感じ。
何かね〜、キンパクカンというものが無くなった
んですね。3月の頃は自己分析だ、エントリーだと
もう一心不乱にやってたんですが、最近は自己分
析も結構出来てる(つもり)と思うし、エントリー
出来るトコも何か減ったし。
何かね〜。
こないだんトコからも電話ないしね〜。出来が悪か
ったんで、軽く諦めてるんですけど、まだ日がある
から軽い望みとかあるし・・・
バッサリと「お前なんて要らん、ウンコウンコ〜」
って言われたら気合も入るんやろうけど・・・
イカンイカン!!
もうすぐ本命の山場の面接もあるんやし!
持ち駒も少ないんやし!
ラモスに「バンテリンあるから」って怒られたくないし!
日記もイマイチになる一方やし!
明日はTOKIO。気合入れ直して頑張ります!
えいえいおー。
−追記−
東○のES、通った〜。今年の1年を占ってたん
でマジうれしい〜。
いつも通り
2002年4月1日「器は小皿級」
こんばんは。面接を受けた先から「ご縁がなかった
ので・・・」って言われないように、コンビニとか
で買い物する時にわざと五円玉をもらうことを心掛
けてる日本チキンハート級7位のドリーさんです。
あ〜、またちっちゃい男ぶりがバレテゆく・・・。
さてさて、今日の就職活動。
まず、明後日にTOKIOに筆記に行くので、ついでに
説明会でもって検索してたら、説明会の数がガクン
と減ってる。いや〜、ちと焦りましたね〜。
「今ある手駒だけで勝負かい!」
って感じです。これからは1社1社大事にしていかな
いけませんな。気を引き締めねば。
あとは今日は特に何もせずに、パソコンの設定とか
机を運んだりと、研究室の部屋間の引越しをする人
のお手伝い。
いいですね、労働って。
いいですね、汗って。
いいですね、親切って。
いいですね、仲間って。
みなさんも就活中は自分のコトで精一杯で、自分の
コトだけしか見えなくなる。
たまには周りのお手伝いとかに時間を割いて、自分
の心に余裕という花を咲かせてみては如何でしょうか?
え〜、今年のエイプリルフールは偽善者というテー
マでウソをついてみました。
ちなみにボクは悪い子なんでご注意を。ケケケ。
雑文
2002年3月31日「加護ちゃんです♪」
はい、ウソ!
こんにちは、ウソつきドリーさんです。まぁ「若者
よ、大いにウソをつきたまへ」と三島先生も言って
おられますから。(多分)
ちなみにボクの友達でモー娘好きがいるんですが、
彼曰く
「オレにとってはあの子らは恋人として付き合いた
いとかじゃなくて、娘の成長を見る親の心境で応
援してるんや。」
とのことです。ワタクシ、これは結構な悟りではな
いか思います。
世の中にYES・NO枕ってありますよね。あれの本当
の意味を知った時、ボクはかなり感動しました。な
んて、斬新かつ合理的なんだと。ちなみにそれは高
2の時、ウブですな〜。
昨日は井川が良かったですね。インハイの球とか見
てて痺れました。上原も良かったんですが、スタミ
ナに問題がありそうです。あと、ボクは早くも原
監督の選手交代のモノマネをマスターしちゃいまし
た。すごいでしょ〜?
昨日のリク面接の反省とかをしてたら、やっぱり悔
しいですね。自分を出し切って切られたら、自分を
否定されてムカツクし、不完全燃焼やったら、それ
はそれで力不足でムカツクし、面接ってシステムや
めましょうよ。
菊川怜はどうなんですか?ボクもボクの周りもはか
なり反対派ですけど。どこに向かってるのかさっぱ
り分からへんし。
ボクはよくハリガネロックの突っ込みの大上くんに
似てると言われます。で、実際写真を見てみたら、
これがもう・・・
大学院志望の方へ。いい大学院の選び方とかいつか
書きます。オファーがあればですが。
「Chace the chance」って10回言ってみて下さい。
ね?噛むでしょ?comeでしょ?
「ボクがボクであるために、勝ち続けなくちゃならない♪」
尾崎さん、ボクは頑張ります。今から自己分析とか
やり直しちゃいます。
こんなもんでどうでっしゃろ?
リ○ルート3次ですし、開幕ですし。
2002年3月30日「ビバ、開幕!!」
こんにちは。最近、日本中からモテモテ、ウハウ
ハのドリーさんです。ま、所詮はウチの子(文章)
が目当てなんでしょうけどね。(泣)
ソロソロカキテヘノオファーハナインデスカ?
さて、今日の就活。
今日はお久しぶりのリ○ルート3次。
今回は場所も変わってやっぱりステップアップし
てたみたい。面接官も説明会で司会をしてた気さ
くそうなお姉さんで、人事くさい。どうも対社員
から対人事に格上げしたみたいであります。
今回の相方はこれまたハキハキした委員長タイプ
の女の子。タイプ的には苦手よりです。
ん?二人とも女の子?
ここでワンポイント暴露コーナー。ワタクシ、ドリ
ーさんは主に3つの弱点なものがあります。
1.女の子には頭が上がらない
2.話が長い、回りくどい
3.中山秀征
え〜と、取り合えず3は完璧にダメですね。もう、
チョロっとしか生えてない胸毛とかストレートし
か投げれへんのにプロボーラーになるって言って
るトコとかが断固、受け付けません!
だって、ヤツとボーリング勝負しても、結構いい
勝負する自信ありますもん!
それはさておき・・・
と言うことで、普段の面接で2がピンチなのに加え
女の子2人ということで1もダメ。むむ〜。今回は
かなりやばめってなことになります。
しかも、ボクはリクの面接の時は笑いを取ればいけ
るやろうってワケの分からない哲学を持ってアタッ
クしてたのですが、今回はそれも通用しませんでし
た。
1.子供の頃からの人生の時系列をお話し下さい。
いや〜、これはきつかった。こういうのも質問形式
なら大丈夫なんですけどね。1から話を作っていくっ
ていうのが大変でした。まさしくボクの急所です。
話をしている内に思いつきで話を進めてしまって、
この先に何もネタないよって所にドンドコ入ってし
まうんですね。で、待っているのは話に詰まるか、
同じような話の繰り返しかの袋小路。で、ちょっと
オモシロ話で場を和ませつつ、その隙に考えるとい
うボクの奥義も、人事の人が全然笑ってくれなくて
大失敗。ホント、ボクって話下手デス。
しかも、こんなん続けている内に時間が押してきて
「まぁ、その話は置いといて、次は・・・」
みたいなフォローみたいなんも入ったし。
もう、ダメでしょうな。それに比べ、相方はめっち
ゃ美しく話をしてるもん。メモの量もボクは相方の
半分くらいしか書かれてへんのちゃうやろか?
そら、興味も向こうにいくって話です。
2.今までで1番つらかったこととその解決法。
3.リクの志望動機。
3はまぁ言えたんですけど、自分で時間を押すと言う
クビを絞めた行為のせいで、あんまり突っ込みとか
もなく・・・
いや〜、出来は最低でした。く〜〜って感じです。
あとで相方と話をしたら、
「ちゃんと言ってる事に常に理由とか言ってるし、
そこそこ言いたい事は伝わってるんちゃう?大丈
夫やろ?」
ってさ。
いやいや、あなたの方が数倍良かったです。
何より、最後に「ご縁が無い場合は・・・」って
人事の人が話す時にボクの顔を見てたことが事実を
物語ってますから。
あ〜、ドラえもんが欲しい。
テケテテン♪とか言って、話し上手になる機械を
出して欲しい〜〜。
まちがいさがし
2002年3月29日「理系の大学に通う3年生です。IT関係やメーカー
を中心に回ってます。」
「就職活動を中心に、恋愛に、バイトに、奮闘す
る日々をつづっていきたいです。」
「就職活動、一歩ずつちゃっちゃっと進んで行こ
う!行けるさ!行けるはず!いや、行く!」
「MAX150kmのストレートと高速スローカーブ
が売りの右の本格派。」
「損保・メーカー志望の大学3年生です。6月末ま
でには内定GET!! 」
オレのだけ、違くない?
こんばんは。人生初のワールドワイドな告白をさ
れたドリーさんです。え〜と、「ボクに会いたい」
とのことなんで、こっちはeverytime OKですので、
いつにしましょうか?取り合えずボクの携帯番号は
090の、あとは秘密メモで・・・(エロい!!)
まずは、27日の日記のおわびを。
ドーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!
全くなんてこったいブラザー!
頼りにされる、みんなのお兄さんたるボクが何て
ことを書いてるんだい!
ファッキン、オレ!ファッキン、オレ!
最低だ、最低だ〜〜!
こんなこと書いて、どうすんねん!
情けね〜、情けね〜〜!
ファッキン、オレ!ファッキン、オレ!
こんな後ろ向いてる暇なんかないやろ〜が!
こんな事書く暇あったら、企業研究とかしろ!
もっと前を向け、このイカレポンチ!
ファッキン、オレ!ファッキン、オレ!
この時期やから、明るい日記を書かないかんやろ!
何で自分で暗くしてるわけ!
このウンコ、ウンコ〜〜!
ファッキン、オレ!ファッキン、オレ!
ということで、もう金輪際2度と27日のようなもの
は書きません!
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。
見せしめの為に残しときます。
も〜〜!!
ドーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!
<今日の就職活動>
C○CからGD通過のお知らせ。次が一番の山場なん
で、企業研究・志望動機頑張りまっする!
<明日の就職活動>
リク○ート3次面接。
どうなるか分かりませんが、頑張りまっする!
ボクは前を向く。
歯を食いしばっても。
下を向いてる暇はない。
コメントをみる |

教務に喧嘩を売るの巻
2002年3月28日「新ストライクゾ−ンでもアウトロー」
こんにちは。お昼にいきなり韓国の留学生から聖
書を学びましょうと薦められたドリーさんです。
もちろん「お寺好きなんで。」ってコンマ数秒で
断りましたけどね。テヘ♪
さてさて、今日の就職活動。
今日はこないだのC○Cの結果を待ちつつ、学校
推薦なるものを調べてみる。日○とかに結構使え
そうなんですよね。せっかくの理系の修士だし、
使えるもんは使っとかんとね。
で、いつもの如く厚生課→研究科とたらい回しに
されながら、ようやくお目当ての係りの人に辿り
着く。ちなみに大人なボクはこんなもんじゃ怒り
ません。ま、いつものことですから。
そして、担当の人に学校推薦の取り方を聞く。ま、
いつものことやから、結構時間かかるんやろな〜、
面倒な書類も多いんやろな〜って思ってたら、
「ウチは新しい研究科なんで、そういうシステムはまだ無いんですよ〜。」
ハイ、ゴメン。キレマシタ。
何?システムがないって?
何?新しいからって?
何?アナタのそのヒゲの濃さは?
いやいや、最低でしょ?学生無視の方向ですか?
修士の理系で学校推薦出さないって刑法第何条に
確か載ってるでしょ?
いやいや、ホントいやいや。
もう日頃の奨学金担当から受けてるウップンを晴
らすが如く言いましたね。(その人じゃないけど)
しかも冷静口調で。こういう時は冷静な口調に限
りますし。
途中、向こうがちょっとチャンスと思って責任転
嫁をしようと試みたんですが、そんなこと許しま
せん。ボクは日本屈指のブリキボディーの持ち主
ですが、口喧嘩ならそんじょそこらの小童なんか
には負けませんから(自慢じゃないって?)。
あ〜、ホント最低だ。新しい学科なんて、ハッキ
リ言って意味ね〜よ。
つーか、それくらい立ち上げる前から分かるやろ?
毎年、やってる話なんやから。普通に4月から検討
しますって確実に遅いから!
しかも、いつもの奨学金担当のヤツが相変わらず上
から見た態度しててむかつく〜。
しかも、何で韓国の留学生からキリスト教を勧めら
れるねん!オレはそこまでアウトローか?
ワケが分からん、ワケが分からん。
ウチの学校、マ・ジ・で、ワケが分からん!!
コメントをみる |

ドリー曲線
2002年3月27日「五里霧中」
こんばんは。吉川ひなのはいつになったら「いい
とも」水曜日メンバーに慣れるだろうかと結構心
配してるドリーさんです。もうかわいそうで、か
わいそうで・・・
閑話休題
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最近のボクは壊れている。ま、書いてる文章見て
もらったら分かると思いますが、いつも半分壊れ
ているワケですが、最近のはちと違う。
「イライラする」
ボクは基本的には気が長い男であります。大抵の
ことじゃ怒らない。怒ってる人を見ても、「何で
怒ってるんやろ?」って冷静に考えてしまう。で
も、最近は意味もなくイライラするし、落ち着か
ない。
「自信がない」
色々考えたけど、どうもこれが原因らしい。こい
つが焦りになって、イライラしてるみたいである。
と言っても、別に就職ができないかもっていう「自
信がない」じゃない。ボクの言う自信というのは、
どうも根っこな自信の方みたいだ。
「自分自身の存在価値」
ボクはこれを今までの人生でいつも考えてきた。
ボクは何のために生きてるんだろうか?こんなこ
と考えても答えは出ないし、ナンセンスなことも
分かっている。答えなんて無いものやし。でも、
どうにも考えざるえない。
「手応え」
だから、ボクは今、これを欲している。
必要とされている。
愛されている。
頼りにされている。
これを肌で感じたい。心で感じたい。
ボクは生きてていいよ。大事な人だよ。と言われ
たい、感じたい。
これでボクは自分の存在価値を確かめたい。
「不安・焦燥」
故になのかもしれない。面接・恋愛。ボクは自分
自身を賭けている。だから「いらない」って言わ
れるのが本当に怖い。たまらない。
どんな面接結果にも人一倍敏感になる。
自分の悩みしか興味が無い元カノの電話にイラツク。
ボクは強くない。ヘッポコである。
だから、ボクの気持ちをちっとは考えてくれ。
お前のその行為がどれだけボクを傷つけているのか
分かってくれ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ボクはどうも壊れている。確実だ。
こんなことを書くのだから。
コメントをみる |
