「高速スローカーブってスローの意味がないやん!」

こんにちは。誰もプロフィールの「高速スローカー
ブ」を突っ込んでくれないコトに涙しているドリー
さんです。

ねぇ、あんた。何で何も言ってくれへんの?ウチの
こともう嫌いなん?
 
 
さて、今日の就職活動。って言っても昨日のTOKIO
話なんですけどね。

昨日はTOKIOにグループディスカッションと説明会
の就活初のダブルヘッダー。ダブルヘッダー&遠征
と来たら、やっぱり始発DA・YO・NE〜♪

実はその前日はセンター内での追コンということ
で、軽くアルコールも入り、寝るのも遅くなった
んです。当然、「やっべ〜、明日あるっちゅうね
ん!」となり、「寝なくちゃ、寝なくちゃ」って
焦ってたら、明日のGDへの緊張と遅刻への恐怖で
逆にドンドコ目が冴えてくる始末。結局、前日の
晩も新幹線でも眠れずで、徹夜状態で選考GDへ。
相変わらずオレって、チキンDA・YO・NE〜♪

TOKIO1発目はC○CのGD。結構志望度高めとTOKIOに
飲まれちゃいかんと思ったので緊張モード。いつも
のように地下鉄で親指くわえた迷子の如く彷徨いな
がら、何とか無事に会場着。

この日はGDとのことで10名強の少人数。しかも、ほ
とんど屈強な男子ばかりで、「出会いはねえか〜、
出会いはねえか〜。」となまはげモードなボクには
ちょっとガックシ。まぁ、隣の子がめっちゃ上原
(巨)に似てたんが面白かったんで、良しとしときま
しゃう。(間違ってる?)

GDの内容は「飛び級について」賛成派・反対派に分
かれて議論するとのこと。別に事業と関係ないし、
何で判断するのかボクチンにはサッパリって感じ。
まあ、がんばって熱く議論してきました。

GD終了後は議論仲間とお昼ご飯。ここでもやはり熱
く就活について語る。まだまだ面接もやってないっ
て人もいれば、ニセ上原のように内定をすでにもら
っている人もいてまさに十人十色。ちなみにニセ上
原君の履歴書は余白満載やったらしい。やはり、巨
人のエースの威光はすごいんですね〜。

午後はブッチしたい気持ちを何とか横四方で押さえ
込んで、構造○画研究所の説明会。どっちか言えば
建築・土木系でボクにはちと遠いかな〜と思って行
ったんですが、意外にそんなことなくて志望度は
UP!しかも、ボクが志望する環境コンサルは人手が
足らないから困ってるんだよね〜とのこと。ポジテ
ィブ思考のボクはアリガタク「君が来てくれたら、
是非採用するよ。」という告白と判断させていただ
きました。

その後は研究室の追いコンのために新幹線でとん
ぼ返り。この日に限っては、卒業生よりボクの方
が「追いコン」でましたね、確実に。

追いコンでは、ボクの先輩で内定2ケタも取った強
者と就活を語る。このお方、ボクがカル○スのESを
出した事を聞いて「上のカ○ピスと下のカ○ピス、
間違えてるんちゃうん。」とか言うようなオゲレツ
なお方なんですが、内定GET先はリク・JR・通信系
メーカー系とほんとすごい。いろんなブラックな情
報をじっくり聞いてきました。また詳細はメモにで
も・・・

最後は、卒業生と最後のお別れをして今日のボクの
違う意味の追いコンはおしまい。23の老骨には40時
間の不眠はきついでござりました。

そのせいなんかは分かりませんが、昨日も何か寂し
いとかいいひんくなるって感じがほとんどしなかっ
たんですよね〜。今日とかにもヒョッコリやってき
そうな感じやったし。これはホントに実感がないだ
けのか、単に疲れてただけなのか。

むむ〜。ニントモカントモ・・・
そして。やっぱり薄い日記、DA・YO・NE〜♪
 

「あなたの文章大好き。」

で、書き手のボクはどうなんですか?こんばんは。
平成の情緒不安定侍、ドリーさんです。

ま、どうせ「文章」の所にすっごいアクセントが
あるんでしょうがね。チッ!危ない所だったぜ!
へへ〜んだ。そう簡単にはだまされませんよ〜だ。
 ・
 ・
 ・
 ・
ふぅ(涙)


さて、そんな騙されたい願望マンマンのボクは現
在、一人身2ヶ月目。そろそろ寂しい時期やし、
しかも就活はある意味、自分との戦い。時には愚
痴を言ったり、気持ちを癒してくれる相手が欲し
いわけです。しかも、ここの日記ERたちは彼氏・
彼女持ちが多いときてやがるし。ケッ!

で、最近はその配偶者欲求コスモがグングンと高ま
っているわけなんです。でも、こういうコスモが燃
え上がっている時に限って、そういう相手は逃げて
しまうんですよね。(実話)

ここで発見!

就活と恋話はよく例えられます。では、仕組みも
似てるんじゃないだろうか?

つまり、「オレを欲してくれ。欲してくれ。」っ
て言ってる時に限って、相手は逃げてしまう。逆
にツンとしてる方が周りを惹きつける事がある。

これは就活にも活用できるはずだ!

面接官「ウチが第一志望ですか?」
ワタシ「第一志望「、か、も〜〜」しれません。」

この作戦で面接官のハートも鷲掴み。これで君に
内定の嵐が来ること間違いなし!!
 
  
 
  
んなこた〜ない。
 

斬り捨て御免

2002年3月24日

「上がってんの〜下がってんの〜♪」

どっちか言えば下がり気味。こんばんは。今日も
おセンチ、ドリーさんです。

いや〜。にしても、昨日の秘密メモは痛いっすね。
我ながら、読み返すとヘッポコすぎて涙が出ます。
いやいや、みんな分かってるだろ?的な内容をえ
らそうに書いてる自分が痛い。やはりドリー提唱
の「自己分析が進むとナル度が上がる説」は当た
ってるかも?ま、何にしても斬り捨てて下さい。

今日は就職について、社会人経験アリの研究室の
助手とDのお方と軽く語る。そして、ボクが志望
する環境コンサル的な業務はこれからシンドイよ。
と切々と言われ、そして納得。

むむ〜、確かにごもっとも。じゃ、他にどんなん
があるのかな〜と考えてみると、それがなかなか
思いつかない。SEとか広げて考えてみるけど、な
かなか難しい。SEってヘッポコ10人よりすごい1人
がいれば会社としては十分なんですよね。だから
そのヘッポコ10人はいつかはクビの方向になっちゃ
うワケ。ある意味、スポーツ選手とかに似てるか
も。そんな世界でやってけれるかな〜って思うと・・・

ってな事を考えてると、これボクが昨日のメモで
偉そうな事言ってる内容と全く一緒のことで悩んで
る。

痛い、ホント痛い!遺体になりたいくらい痛い!
そんな事言うこと自体、痛い!あ〜、痛い!

あ、何か桑原和夫みたい。(分かる?)



遠山桜

2002年3月23日

「世界気象デー、ふみの日、ドリー生誕記念日」

みたいな感じに将来、カレンダーに載りたいな〜。
こんばんは。野心満々ドリーさんです。(この野心
はどうかと思うが・・・)

今日はC○Cの履歴書を書こうと思ってたら、だい
ぶ前にウチの姉上に頼んでた就活時の履歴書が送
られてきたんで、それを参考にお勉強。

いや〜、すごいね。

我が姉ながら天晴れぢゃ!って言いたくなるよう
なご立派な履歴書。やっぱ履歴書っていうのは、
こうじゃないとって出来でした。

ボクのお姉はアパレル?系の会社に勤めているん
ですが、こう履歴書から服が好きだオーラとか私
採用したら損させませんぜオーラが出てるんです
ね。

内容も決して抽象的でなく、それでいて服がすご
い好きとかその人となりが読み手に伝わる感じ。

さすが、1社1殺をした履歴書だけあります。まさ
にアパレル殺し。ボクも見習わねばってやつです。
C○C履歴書、もうちっと練り上げますかな。

ではでは、今日の就活。
C○C履歴書、書き
東○WebES、仕上げ&送信

23歳の運試しとして東○のESを誕生日に送ってみ
ます。結構、マジで書いたESなんでガッツリと通
りますよーに!!


おっさん宣言

2002年3月22日

「あと3時間で23歳」

こんばんは。残り少ない22歳を日記に費やそう
とさっき決意したドリーさんです。そんなことで
今日は何となくおセンチです。

22歳・・・色んなことがありましたね〜。

卒業式とかに出たり、
友達と別れを惜しんだり、
彼女ができたり、
いきなり遠恋になったり、
入学式に出たり、
中国に観測行ったり、
学会とかに追い込まれたり、
ポケ〜となったり、
無理やりマラソン20km走らされたり、
お正月に遊びすぎで逆に疲れたり、
彼女と別れたり、
就活に追い込まれたり、
  
と、まぁ、いろいろありましたわな。後半はボロ
ボロやけど・・・

あ〜、よく振り回されたな〜〜(遠い目)

でも、この22歳は今までの人生で一番密度は濃
かったと思います。そして一番勉強になった22
歳でもありました。

この23歳も22歳と同じくらい密度の濃い良い
年になるといいですな。

そのためにも、まずは内定GET!

頑張りまっしょい!!


徒然草

2002年3月21日

「マスク始めました」

こんにちは。「実は占いとかできるんですよ。」
なドリーさんです。

ちなみにボクの占いによると「マスク始めました」
って聞いて、「メロン始めたんや」と思った人は

「すっごい前向き!」

と出ました。一度、面接などでのアピールにお試
しあれ!

それはさておき、ボクは昨日の日記に花粉症だとい
うことをセンセーショナルに暴露したわけですが、
実はマスクというものは使ったことなかったんで
す。何かカッチョ悪いし、面倒臭いし。

でも、今のこの就活な時期に花粉症で鼻水ジュルジ
ュルで思考もルックスもボロボロになるわけにはい
かんと思って、今年から予防策にマスクを使うこと
にしたわけです。分かってるね、オレ♪

ですがマスク着けてると、何かすごい眠くなるんで
すね。こうマスクの下に鼻息などによる暖かい空気
が頭をポ〜とさせて、ボクをドンドコ夢の国に誘っ
てくるんです。これじゃ、ボクの「マスクを着けて
思考もルックスを切れ味上げて、早く内定とかもガ
ンガンもらおう計画」も台無しってやつです。この
ままじゃ、ESも書けそうにありません。どうしよ
う、ESすら書けないなら、到底内定とか貰えない
し。どうしよう、どうしよう〜、ママ〜ン!!


最近、日記の質が落ちてるな・・・




お疲れモード

2002年3月20日

「そろそろ花粉症」

こんばんは。今日はキレなしドリーさんです。
ハイ、そこの人「今日もだろ?」とか言わない
よーに!

ボクはすっごい花粉症歴5年なんですが、世の
中がぶうぶう文句言っている杉とかヒノキとか
にはやられないんですよね。だいぶ前にお医者
さんにボクを苦しめるイカシタあの子の名前を
聞いてみると、どうも名の知れないイネ科の雑
草とのこと。

確かにボクは人としてはかなりアウトローより
とは思いますが(寺好き、雪好き)、だからと
言って花粉症の症状までアウトローなんていら
ないです。

みんなが「あ〜、やっとすっきり♪」とか言っ
てる時に、ボクは一人孤独に地獄ってるわけな
んですよ。ヒドイ話やおまへんか?

今年は早めなんですけど、いつも5月のGW辺
りがすっごいピークなんですよね。

まさに「世の中にとってはゴールデンウィーク
かも知れんが、オレにとってはただの最低な日
々だぜ!!」って感じです。


最低 → 故に「ガッテム!」 → 「ガッテム!」ウィーク → GW


こんばんは。今日「は」キレなしドリーさんです。
ハイ、そこ!ため息とかつかない!!

さて、今日の就職活動。

今日は久しぶりの説明会。お相手は情報サービス
をやっているC○I。
噂通りナカナカ良さげな企業。志望度はかなり上
位。会社のサポート体制とかもしっかりしてるし
ね。手厳しいコトは言われたけど、この業界はど
こでもそう。覚悟はしてます。

で、覚悟ついでに募集人数を聞いてみたら、ボク
が希望する職種の人数は何と2人。

はぁ?

いや、厳しすぎっしょ?約100人中2人ってホ
ント厳しい。割合的には5万人中の300人とか
よりいい方なんでしょうが、2人ってすっごい高
い純度を求められるし・・・

はぁ〜。ココは結構行きたいんやけどな〜。厳し
そうです。




「断る!」

こんばんは。何となくこの題が書きたかったドリ
ーさんです。特に意味はないんですけどね。う〜
ん、満足♪

さてさて、今日の就職活動。

まず、夕刻にリクさんから待望のお電話。遅いよ
〜、コイツ〜〜(恋人目線で)てな気持ち。
次回は場所も変わるそう。噂に聞くと、次のST
EPになると場所変更があるそうで、そろそろ個
人か圧迫が来るかもです。心して掛からねば。

そして某企業の筆記・・・やったんですが、思い
切って、切り捨てる。こう相手の左肩からバッサ
リとね。

現在、僕の手駒は20もありません。まぁ、結構
絞った就活をしてるからなんですが、その少ない
手駒を1つを、しかもこの会社はウチの研究室の
OBが多く、比較的内定が取りやすい会社を切り
捨て御免したわけです。それなりの理由があるわ
けですな。

内定を取る。

僕にとって、これは当座の目標です。だけど、こ
れはあくまで当座の目標。内定取れたし、あ〜満
足♪みたいなことだけはしたくない。だけど、就
活やってると、何でもいいからどっか内定くれよ
とも思ってしまう。だって認めてもらいたいから。
世の中というモノから「お前は使えるよ」って言
ってもらいたいから。

僕は説明会の時から雰囲気的にココは合わないだ
ろうなって思ってたし、それなりの内情も知って
いる。確かに保険としてでも内定は欲しいけど、
もしココしか内定貰えなくて、ココに行かなくち
ゃならなくなった時、僕はそれを受け入れられる
だろうか?入ってから、やっぱり聞いていた通り
の企業で、「やっぱりな〜。」って言いながら、
ブツブツ文句を言い続けるのか?

いやだ。

そんな事を言い続けるくらいなら、1個も内定取
れずにM3になる方がよっぽどマシだ。おそらく
僕が就職できたならば、そこは向こう何年も働く
所になると思います。そして、いつかは不満も出
てくるだろう。でも、はなからその不満を知って
て入って、入社してから同じ不満を言い続ける。
そんなカッコ悪いことだけはしたくない。

まだ、僕はそんなに安くない


-------------------------------------------

今日は題目とかけ離れたお堅い感じな日記になって
しまった。ホントはリク通ったワ〜イ♪的な日記に
しようと思ったのに〜〜。


介錯願う

2002年3月18日

「鳴かぬから もうネタ無いよ リク○ート」

こんばんは。昨日の夜、非通知=リクと思って
100万ドルの笑顔で電話に出たら、実家から
のTELだったドリーさんです。この季節に頼
むから非通知はやめてください、おとうさん。

あ〜〜!もう4日目ですよ。確かリクは面接日
込みで1週間以内の連絡ですよね。しかも、色
々聞いてると、選考通過の電話はみんな早そう
やし、もしかすると、もう・・・

あ〜〜!ほんと、もう電話待ちって辛い!待た
す方は良いけど、待たされる身になってみろ!
多分、拷問される時ってこんな感じなんでしょ
うね。ホント、殺すならさっさと殺してくださ
い。飼い殺しなんて精神的にガマンならんっす。

僕はこの就活を通じて、これからは告白された
ら、出来る限りすぐ返事しようと決意したね。
いや、むしろ相手が僕に告白する前に僕の方か
ら妖怪レーダーみたいに察して僕から告白して
いくくらいになりますね。マジで。

あ〜〜!オレ、どんどん壊れてる。ビスとか目
に止まらぬ速さで飛んでいってる。変な液とか
ピュンピュン飛ばしてる。

あ〜〜!あ〜〜〜!!


最低ですね、この日記。


 

はい、鳴ってません

2002年3月17日

「鳴かぬなら 僕が代わりに 泣くでしょう」

こんにちは。今日こそ鳴るか鳴るかとソワソワし
ていたら、朝の7時半に起きてしまったドリーさ
んです。いくら何でもその時間には、かかってこ
ないって。

それにしても、昨日からソワソワ度が上がる一方。
もう家にいても、気づいたら変なくねくねダンス
をする始末。あまりの気色悪さに自分が痛い。も
しかしたら、リクもこの僕の気色悪さに気づいて

「あいつを採用したら、あまりの気色悪さに俺た
ちのかっこいいリクル○トが台無しだぜ!」

ってコトで連絡がないのかも。

なるほど!これなら納得・・・ってできないって!

そんなわけで、さっき僕は気持ちを落ち着かせる
ために(あと、自分自身に気色悪くないってこと
を言い聞かせるために)、近所のお寺にお参りに
行って来ました。

僕はお寺っていうものが大好きなんです。特にそ
んなに混んでなくて、でも境内とかは開放してて
子供が遊んでる広場のようなお寺とかいいですよ
ね。

そんなお寺好きな僕の一押しなお寺は、浜松の館
山寺。そこそこ名所で温泉街なんですが、ひっそ
りとしたお寺です。
僕がそこが好きな理由に、そのお寺の壁にすごい
いいコトが書いてあったんですね。

「仏様に願い事をするということは仏様にそれを
してもらう、助けてもらうということではなく、
自分が心の中にある願い事に向かって努力するた
めに、仏様に宣言するということである。」

みたいな感じやったっけ?ま、要は他人任せじゃ
なくて、自分で運命を切り開けってコト。僕は今
まで、初詣でとかしても「いい大学に受かります
よ−に。」的なことしかお願いしてなかったので、
これはかなりショッキングな一文でした。

ほんと、そのとーり!

一つの成し遂げたいことがあれば、それに対して
成る様になれじゃいかんのですよね。自分のでき
る範囲で一生懸命あがかないかん。
「努力したものが必ず成功するとは限らないが、
成功したものは必ず努力している」とはよく言う
たもんです。僕も頑張らねば・・・

そういうわけで、今日の就活はES書き。
東○・カ○ピス・WN○。やってやりましょう!

ちなみに今日の願い事は「リクルー○さんともう
少し縁がありますように」です。
    ↑
全く学んでない男



携帯が鳴りません

2002年3月16日

「鳴かぬなら 鳴くまで待とう 非通知を」

って言っても、受けたの昨日なんですけどね。
こんにちは。あいも変わらずチキンハートな
ドリーさんです。

あーーー、気になる!マ・ジ・で、気になる!

昨日は「自分の言いたいことを言えた〜。」み
たいに満足してたんですが、よくよく考えると
いろいろおかしいことをしていたことが思い出
されるわけです。

・会って、いきなり過度のざっくばらんさを前
 面に押し出す。

・普通の敬語と関西弁の敬語と普段の言葉遣い
 がまざる。

・「超〜」「めっちゃ〜」とかを普通に使う


いや、面接ですから。選考面接ですよ、俺。

ほんと、すっごい普段。すっごい普通。

いや、ほんとイカレポンチ!確かに風邪もひいて
たし、熱もあったし、それやからか全く緊張しい
ひんからオカシイとは思ったさ。

でもね、でもね。これじゃ、普通のな〜んも考え
てないチャラ男さんじゃにゃいっすか?

うぉ〜!! 最低だ、最低だ。
オレはウンコや、ウンコ以下や〜。ウンコ、ウンコ〜。

俺はこんなに人間じゃない〜。上下関係もしっか
り考える武士っぽいとこがあるっていうのに〜。
チャラ男とか思われるん、心から嫌やのに〜。

ほんとごめんなさい。もうしません。もうこんな
ことしませんから。

これで落ちてたらシャレならん〜。せめて落とす
にしても、俺の言ったことで落としてくれ〜。
そんでもって「あなたの○○な考え方がウチとは
合わないと判断したので・・・」みたいな感じで
言ってくれ〜。

はぁ・・、俺はダメ男だ・・・

リ○ルート 2次

2002年3月15日

「風邪、ひきました。熱、でました」

こんばんは。面接後は冷や汗のために熱が下が
ったドリーさんです。良くある話、良くある話。

さてさて、今日の就活。

今日は朝から熱発。ま、ここ最近は手に取るよ
うに体調が落ちていく様が見えてたから、分か
ってたけど・・・。

そんな訳で午前中はお休みモード。なるたけ動
かないようにしていたら、2日前に受けたC○
Cソリューションズから筆記通過のお知らせ。
これで筆記は2戦2勝。結構、本線な企業なん
で、かなりウレシイ。いっえ〜い!

午後はリクル○トの2次面接。微熱な状態で行っ
たので、1次に比べて緊張はほぼ皆無。つーか緊
張するより、自分の体調維持で精一杯やし。

今回の面接は前回より1人減って1対2形式。面
接官は優しそうなオジサマ。礼儀もいつものリク
の人より全然出来てたし。やっぱ最低限の礼儀は
必要っしょ。ああいう人と働きたいと心から思い
ます。

面接としては前回より全然出来た感じ。一応、自
分の言いたいことも言えたと思うし、始めは相方
の方が主導権を持ってたのですが、後半はこっち
に引っ張り込めたし。あれで落ちたら、縁が無い
んでしょうよ。1週間の電話待ちっす。


リク○ート2次・何となくな流れ
1,志望理由
2,学生時代に頑張ったこと
3,自分の研究について
4,自分のウィークポイント

あと、「超たくさんの人と会いたい」とか言っち
ゃダメですよ(実話)




「2001年は4人に1人ができちゃった婚」

こんばんは。これが今週一のショッキングニュ
ースだったドリーさんです。つーことは、オカ
モトさんの需要は減ってるんでしょうか?おっ
と、ムゴムゴ。

もう15日ですが、東京2日目の就活なお話。

前日は幕張でWN○。そして、この日はシステ
ムとかの開発をやっている、ドリーさん本線な
CR○ソリューションズの説明会あ〜んど選考
会。

説明会の場所は東陽町イースト。実はホテルで
の説明会は初めてで、後ろにはジュースとかコ
ーヒーとかデフォルトで置いてあって何か高貴
な感じ。きっとホテルのオレンジジュースとか
美味しいやろな〜って思いつつ、ここは礼儀と
思って我慢・がまん・ガマン・・・。

説明会としては基本的にHPの内容をもうちっ
と詳しく説明してるって感じでちと退屈。確か
にやってることは面白いと思うし、昨日よりず
っと会社的にしっかりしてそうで好感は持てた
んですけど、もうちょっと生の声が欲しかった
ね。でも、会社の司会役の人が「お前、アナウ
ンサーか元放送部員やろ」って思うくらいええ
声をしてたのと、人事のTOPの人がsomething
elseの誰かっぽくて、ちょっと昔をホロリと思
い出しました。頑張れ、サムエル・・・

質疑応答もイマイチパッとしない感じ。って言
うか、僕は東京での説明会はもっとバシバシ質
問が出るもんやと思っていたのですが、前日の
W○Iといい、この日の○RCと言い、あんま
り質問がなくて、かなりビックリ。WN○では
1人目、CR○でも2人目の質問者やし。寧ろ
地方から来ている人間の方がやる気マンマンな
んですかね〜?

選考の方は、15日に通過のTELを貰ったん
で、なかなか出来ていたんでしょう。作文はあ
る筋からの情報で対策してたし、SPIとかは
寧ろリクより簡単やったからな〜。まぁ、とに
かく通って、良かった、良かった。

その日はその後、友達とシェフが暇になると一
緒に働いてる奥さんの後ろにくっつき出すとい
う怪しいカレー屋さんでカレーを食す。僕は生
まれてこの方、ポークカレーが豚のステーキが
のっているカレーという事をココで初めて知り
ました。ミナサン、シッテハリマシタカ?

そんなカレーも食した後は新幹線でお帰り。帰
りはめっちゃ混んでいて、結局ずっと座れんま
ま。何より、これが1番疲れましたな。
はぁ〜、ニントモカントモ・・・

「眠らない街・東京」

こんにちは。1年ぶりにTOKIOに行って来
ましたドリーさんです。

今日(14日)は今回の東京での就活な話。

まず、1日目はW○Iの説明会。お天気を扱う会
社なんですが、Nステにちょくちょく出てくるみ
○べさんが勤める会社と言った方が分かる人には
分かるかも・・・

朝からの説明会なので、始発の新幹線に乗り込む。
まず朝の始発があんなに混むことにかなり驚く。
社会人って大変なのねと再認識。

車内では隣に座ったおばちゃんに「今から説明会
なの?」と1発で学生とばれる。むむ〜。まだま
だスーツに着られてるって言うかヒヨッコなんで
すな〜。

途中、静岡手前で早起きのために軽く眠り、東京
駅へ。この時富士山を見忘れたことに結構ショッ
クを受ける。縁起が悪い。

東京駅の新幹線乗り場から京葉線までの遠さに東
京における千葉の扱いを感じながら、いざ幕張へ。
京葉線の周辺の感想は何と言っても「無機質」
大阪で言ったら南港っぽい。副都心とかDSLと
か大きい会社が多いからなんやろうけど、コンク
リートばっかりで個人的にはあんまり好きになれ
そうにもない感じですな。(千葉な人、ごめんなさい)

さて、本題の説明会なのですが、ここはベンチャ
ー上がりなんやからか、何となく雰囲気が軽いと
いうか自由というかといった感じ。説明会にパツ
キン兄ちゃんがいるくらいやし。僕はこういうの
何か苦手で説明会くらいシッカリしろやと思って
しまう。1ポイント、マイナス。

説明会内容も他の企業よりも顕著に質より利益の
考えが出ていた感じがする。確かにやってること
自体は面白いと思う。でも僕はこの手のコンサル
ティング企業は情報の質が命じゃないかと思って
いるワケですが、ここはどっちか言えば、質より
その情報をどう売るかに重きを置いている。確か
にどう売るかは大切なんですが、その情報がウソ
なら意味ないし、買いたくないし。

実際、その質の部分はどう考えているという意図
をこめた質問をしてみたんですが、イマ三なご回
答。あんまり意図が伝わらなかったか、向こうが
分かってなかったのか・・・。

ともかく、やってる業務は面白いと思うけど、僕
自身の考え方とはちょっと違う感じでした。どう
したもんでしょ。

その後、TOKIOに戻り、友達と合流して「人
とは」について語る。自己分析に使えそうな内容
が見つかり感謝しつつ、TOKIOな夜は更けて
いったわけでした・・・

                

好きなもの

2002年3月11日

「最近、ナルシスト」

こんにちは。昨晩、ナルシストは自己分析が上
手いかも説を思い立ったドリーさんです。
ということは、河村隆一とかGacktとかも、も
しかしたら自分の事とか今の立場とか良く分か
っている・・・のかな〜?
(ファンな方、ごめんなさい)

さて昨日の履歴書の件なんですが、書きました
よ。そら、もう必死こいて。もう話も誇張・誇
張の嵐。もし、向こうに履歴書ウソ発見機とか
あったら、僕は多分泣くんでしょうよ。

で、その大体書き上がった履歴書をウチの先輩
に見せてもらったら、何かね「雪が好きってこ
とが伝えってくる」って言われたわけんですね。

僕は確かに今でも雪がちらついただけで、窓に
へばりつくくらい(いいのか、こんな22歳)、
ものすごく雪が好きなんですけど(現に雪好き
なんで、今そういう研究をしている)、別にそ
れを意識して書いたわけじゃないんですよ。で
も、読み返してみると、趣味にも研究にも自分
の長所にも、ほとんどその話が噛んでいる。

はぁ〜。俺ってナチュラルに雪好きなんやな〜。

って心から思いました。好きや好きとは言って
たけど、我ながらここまでとはって感じ。でも、
一つでも心から好きだって言えることを探して
いたんで、何かマニアックなものなんですが、
僕にとっては結構な実りのある発見だったと思
います。

でも、この雪好き。他の会社に使えるのかはは
なはだ疑問・・・

三都物語

2002年3月10日
「今日は3月10日なんで。さん(3)と(10)物語。」

こんばんは。こうして現代の就職活動者たちに就
職後の新たな課題を提唱するドリーさんです。
こんなダジャレを上司に言われても、すぐにニコ
ッとしないけませんのよ。

さてさて、今日の就職活動。
今日は明後日の説明会に提出する履歴書の準備。

しかし、履歴書・・・マジで書きにくい!
ES書ける様になったから、大丈夫と思ってたら、
とんでもない!これでもか、これでもかと僕のウ
ィークポイントを付いてきます。

クラブ活動・・・大学院生なんでやってません。
趣味・・・4×13センチも書けません。
特技・資格・・・7×13センチも書けません。
 ・          
 ・       
 ・
ふぁっきんっっ!!

いや、ほんと何ですか?何で、自大学の履歴書に
ここまで追い詰められるわけなんすか?大学は僕
の味方じゃないんすか?もっと志望動機とか自分
の長所とか書かしてくれてもいいじゃないすか?
何で趣味・特技で履歴書の1/4も埋まるワケ?し
かも、写真とか名刺サイズやし。あほか!履歴書
なら、履歴書らしく履歴書サイズにしろや!

あほ〜、あほ〜、大学のあほ〜!!

今宵は長くなりそうです・・・
(壊れててすみません)

「あっ、電通ってことね。」

こんにちは。D2を今まで博士課程2年生のこ
とだと思い込んでた、修士1年生のドリーさん
です。全くもっておばかさん・・・

さてさて、今日の就活です。
今日の朝はリ○ルートからのモーニングコール
で始まる。確かに清々しい良い朝なんですが、
やはり院生に土曜の朝10:30に電話かけるのは
軽い犯罪でないかい?とちと思う。

次は1週間後に再びグル面とのこと。
担当者の名前を教えてもらったら、個人面接と
か聞いてたけど、そんなことないのねん。
取りあえず、前回の面接は噛み過ぎと意味不明
な説明しかできなかったために消化不良だった
んで、今度はそれを改善したいと思います。に
しても、あんなに噛んだのに、またチャンスを
くれるなんて・・・ありがとう、リクル○ト。

午後からはウフフな気分で履歴書用の証明写真
を撮りに行く。
が、高い・・・全く持って高すぎる。ネガ付き
で3000円って・・・。こんな4×3のカラーの
写真2枚に牛丼11杯ほどの価値があるとはどう
しても思えない。こんなに世の会社や学生が苦
しんでいるのに、何ておいしい商売なんだと心
底思う。全くウフフな気分もこれじゃ台無しだ
よ。ぶー!

と、小さいムカツキもあったんですが、今日は
なかなか良い日でございました。この調子で今
から苦しいESでやりますぜい!

「楽あれば苦あり」

いい事言うな、俺・・・



「サクラサク」

こんにちは。この裏技の発見で内定もらえない
だろうか?と真剣に考えた軽く現実逃避なドリ
ーさんです。

さて、最近どうにもサーバーダウンが続いて、
困っチングなワケです。特に自分の日記は更新
できるけど、人の日記が見れない。何かストレ
ス溜まりますわな。

そんなわけで、昨日2時間ほど考えた結果、ち
と面倒ですが、こういう方法で人様の日記をリ
アルタイム?で見ることに成功しましたんで、
紹介しまする。(知ってる人はゴメンナサイ)

例えば、ココの日記を普通に見る時は
http://www.note.ne.jp/diary/21263/
に飛ぶわけですが、ここは良くダウンしちゃっ
てるわけです。これじゃ見れん。

で、http://www.note.ne.jp/diary/cache/63/21263.html
に飛ぶと、何故か見れちゃったわけです。アラ
不思議。

つまりその日記のIDさえ知れれば、
.../diary/cache/ID下2ケタ/ID番号
にすれば自分の日記も人の日記も見れると思い
ます。その人のIDも普通に飛んだ先のURL
にありますしね。

と、ちと面倒なんですが昨日はこれで見れたん
で、一度お試しくだされませ。(出来なかった
らゴメンナサイ。1日しか試してないんで。)

さて、話が戻って今日の就職活動。
       ・
       ・
       ・
まだブルーなんで、昨日の反省でもしてみませ
う。

俺はダメおだ・・・。


 
「ダメだ、こりゃ。」

今日のこのサイトにも自分にも言いたい言葉、
ベスト2位です。こんばんは、初面接後グッタ
リなドリーさんです。

さてさて、今日の就職活動・長文編。
今日はリ○ルートに就活初の面接。
そして、僕は相変わらずのチキンぶり。緊張
のあまり、朝は無駄に7時に起き、昼はおな
かがキュルキュルするし、更に行きの電車で
隣の人の新聞の星占いで勇気付けてもらおう
と覗き込んだら、

「寒さに注意!上着は必ず持っていこう!」

いや、ほんといらないです。そのアドバイス。

着いたら、まず自己紹介書を書かされる。内
容は「学生時代に頑張った事などの自己PR」
ここで鉛筆で書くべきか、ペンで書くべきか
マジで迷う。3分は迷う。こういう時はどう
したらいいのでしょう?今度、誰かに聞いて
みよう。どうっすか、みなさん?

次に面接室に通される。この時、6人の学生が
いて「6人でやるの?多すぎやろ?」と思って
たら半々に分けられる。納得。でも、ちょびっ
と仲良くなった男の子とは別の部屋。「あの子、
切れ者っぽかったから意見聞きたかったのに。」
とちょっと残念なり。

今回のお仲間は僕を除いて男の子と女の子の2
人。面接官が来ないので、軽く談笑。
いきなり、男の子がタメ口で、僕ビックリ!
更に二人とも面接3回目で、また僕ビックリ!
でも、僕がOB訪問したこと聞いて、今度は向
こうがビックリ!
ビックリ勝負は1勝2敗で負けでございました。

さて、面接官が来て、面接スタート!
面接官は加勢大周と福山雅治を混ぜて、上から
ギュっと押した感じ。うん、我ながら見事な表現。

面接が始まると、いきなり「これは聞いて欲し
いということ、ありますか?」と逆質問。いや、
これにはやられた。まさか、逆質問とは・・・
ちなみにこの時点で、頭の中は結構真っ白に。
ほんと、この緊張しいが憎らしい。

この逆質問に「特にナシ」とのことで(アピー
ル弱!)、1問目は「何故、就職するのですか?」
との問い。僕は自分の思ってたことを6〜7割
は言ったと思うんですが、問題は僕の言語能力。
噛む・カム・かむ・come・・・ 噛むの嵐。
いや、ほんと自分の口も憎らしい。おまけに早
口やし、簡潔にしゃべれへんし、ワケの分から
ん例えとか言うし、身振り手振りとかするし・・・

そら笑われますわな。苦笑ですわな。苦いです
わな。

あとで聞いたら、お仲間・女の子も「落ち着け
〜落ち着け〜。」って思ってたらしい。心配か
けてすいませんです。余裕なかったっす。

その後は「大体、分かりました。」とのことで、
あとは何故か質問タイム。人によって違うんで
すね。ま、もしかしたら「お前らに聞くことは
もう何もない。」ってことかもやけど。

そんなわけで、僕の初面接は自分のシャベリ下
手と緊張にやられた感じになりました。
人にちゃんと言いたいことを伝えるって、ホン
ト難しい。(特に僕は!)これって慣れで直る
んかな〜。やっぱ、何かしら訓練がいるよな〜。

合否の連絡は今日から1週間以内とのこと。あ
の加勢雅治(いま命名)、アルバイトからの叩
き上げで、かなり切れ者っぽいし、もう1回話
聞きたいんですけどね。ま、あの出来じゃ・・・
ここはあんまり期待せずに待ちましょう。

ではでは、今日の流れ・リ○ルート編。
1・自己PR
2・何故、就職するのか?
 (フリーターではいかん理由は必須!)

役に立つのか、おい!

メーカー四方山話

2002年3月6日

「あきらめません、勝つまでは。」

こんばんは。相変わらず「大学時代に打ち込んだ
こと」がパワプロしか思いつかないドリーさんで
す。

さてさて、今日の就活です。
今日はウチの研究室に出向している社会人さんと
ご飯ついでに就職談義。
現在、僕はマニアック系なコンサルとメーカー志
望なのですが、総合電気系なメーカー、マジで厳
しいらしいですね。
一般常識かもなのですが、半導体(やったっけ?)
やってた所はかなりシンドイらしいです。例えば、
日○とか○芝とか富○通とかN○Cとか・・・。

むむ〜。特に○立とかつい最近リストラとかした
もんね。どうしたもんかな〜。

明日はリクルー○に初面接。皆さまの日記とかを
参考にして頑張ってきやす。先輩曰く、笑わせり
ゃ勝ちとからしいんですけど、自他とも認めるチ
キンハート。緊張しいやしな〜。大丈夫かな〜。


1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索